蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013823547 | 図書児童 | C160/シマ/ | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
2 |
0013846332 | 図書児童 | C160/シマ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
宗教ってなんだろう?
|
人名 |
島薗 進/著
|
人名ヨミ |
シマゾノ ススム |
出版者・発行者 |
平凡社
|
出版年月 |
2017.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
宗教ってなんだろう? |
シリーズ名 |
中学生の質問箱 |
タイトルヨミ |
シュウキョウ ッテ ナンダロウ |
シリーズ名ヨミ |
チュウガクセイ ノ シツモンバコ |
人名 |
島薗 進/著
|
人名ヨミ |
シマゾノ ススム |
出版者・発行者 |
平凡社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ヘイボンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
223p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-582-83751-3 |
ISBN |
4-582-83751-3 |
注記 |
文献:p222〜223 |
分類記号 |
160
|
件名 |
宗教
|
内容紹介 |
なぜ宗教はあるの? 宗教はほんとうに人を救うの? なければよく生きられない? これから宗教はどうなる? 質問形式で宗教を根っこから知り、今の視点で考える入門書。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。宗教学者。東京大学名誉教授。上智大学大学院実践宗教学研究科教授、同グリーフケア研究所所長。著書に「宗教を物語でほどく」「日本人の死生観を読む」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812092933 |
目次 |
はじめに |
|
第1章 人はだれでも宗教心をもっている? |
|
1 見えない何かに感応する/2 死者と向き合う/3 「いただきます」「ごちそうさま」-いのちの恵みへの感謝/4 お詫びのこころ-弱さと直面する/5 祈る、念ずる、願う/6 あなたは本を踏めますか?/7 動物にも宗教心がある?/8 芸術や文学にこめられた宗教性/9 「ふるさと」のもつ意味 |
|
第2章 宗教はなぜ、どこで、どんなふうに生まれたの? |
|
1 枢軸時代と宗教の起源/2 自然と宗教/3 トーテミズムが宗教のはじまり?/4 トーテムとイエスの死/5 救済宗教の誕生/6 真理とは何か?/7 二重構造と“宗教の定義”/8 さまざまな新宗教 |
|
第3章 宗教は人を救ってくれるの? |
|
1 ブッダはなぜ出家をしたのか?/2 四つの門と母の死/3 菩薩としての前世-自己犠牲/4 アショーカ王の気づき/5 やがて権力者が宗教を庇護しはじめた |
|
第4章 宗教は危ないものなの? |
|
1 宗教は「危ない」?/2 宗教は争いを生む?/3 それでも根強い宗教への信頼/4 聖書にみる「平和」の言葉/5 仏教の暴力へのこだわり/6 東洋発の非暴力と「愛」 |
|
第5章 宗教は暴力を超えられるの? |
|
1 イスラームは「政権=宗教」/2 人はカリスマを待望しているの?/3 イスラームの分裂/4 宗教の平和への貢献-ガンジーの非暴力/5 家族はエゴのはじまり?/6 宮澤賢治の理想 |
|
第6章 日本の宗教にはどんな特徴があるの? |
|
1 「宗教」の語源/2 平和な世なら宗教はいらない?/3 埋葬にこめられた祈り/4 「自力」と「他力」/5 「道」と宗教 |
|
第7章 これからの宗教はどうなるの? |
|
1 現代人と宗教/2 スピリチュアリティの登場/3 救いの多様化?/4 宗教回帰、日本は?/5 宗教を学ぶこと、実践すること |
|
おわりに |
|
参考文献 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
経済安保が社会を壊す
島薗 進/著,井…
自壊する「日本」の構造
長谷川 雄一/編…
死生観を問う : 万葉集から金子み…
島薗 進/著
これだけは知っておきたい統一教会問…
島薗 進/編,佐…
シリーズ宗教学再考1
島薗 進/編集委…
なぜ「救い」を求めるのか
島薗 進/著
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
政治と宗教 : 統一教会問題と危機…
島薗 進/編
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
宗教信仰復興と現代社会
島薗 進/編
教養としての神道 : 生きのびる神…
島薗 進/著
合成生物学は社会に何をもたらすか
島薗 進/編著,…
いまを生きるための宗教学
島薗 進/編,奥…
「問う」を学ぶ : 答えなき時代の…
中村 桂子/著,…
こども世界の宗教 : 世界の宗教と…
島薗 進/監修,…
戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬を…
島薗 進/著
見捨てられる<いのち>を考える :…
安藤 泰至/編著…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
シリーズ宗教学再考8
島薗 進/編集委…
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
鋼鉄と電子の塔 : いかにして科学…
大来 雄二/著,…
核廃絶 : 諸宗教と文明の対話
上智学院カトリッ…
前へ
次へ
もどる