検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013774948図書一般366.67/ムラ17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

入門個別的労使紛争処理制度

人名 村田 毅之/著
人名ヨミ ムラタ タカユキ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 入門個別的労使紛争処理制度
サブタイトル 社労士法第8次改正を踏まえて
シリーズ名 松山大学研究叢書
シリーズ番号 第89巻
タイトルヨミ ニュウモン コベツテキ ロウシ フンソウ ショリ セイド
サブタイトルヨミ シャロウシホウ ダイハチジ カイセイ オ フマエテ
シリーズ名ヨミ マツヤマ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 89
人名 村田 毅之/著
人名ヨミ ムラタ タカユキ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2017.2
ページ数または枚数・巻数 6,196p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-7710-2803-6
ISBN 4-7710-2803-6
分類記号 366.67
件名 労働争議調整
内容紹介 社会保険労務士法第8次改正が施行され、また、都道府県労働局が組織改編された後における日本の個別的労使紛争処理制度の基本的な姿を概観できる一冊。憲法28条による労働三権の保障などについても述べる。
著者紹介 1957年青森県生まれ。明治大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。松山大学法学部教授。社会保険労務士総合研究機構所長。愛媛県労働委員会会長。著書に「労働法の現在」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812091486
目次 第1章 総論
第1節 日本における労使紛争の現状と個別的労使紛争処理制度の歴史/第2節 日本における個別的労使紛争処理制度の展開/第3節 労使紛争処理の流れ/第4節 公的労使紛争処理機関に要する社会的費用
第2章 裁判所における個別的労使紛争処理
第1節 裁判所における労使紛争処理/第2節 地方裁判所における民事訴訟/第3節 労働審判制度/第4節 簡易裁判所の諸制度
第3章 行政機関における個別的労使紛争処理
第1節 都道府県労働局における個別的労使紛争処理/第2節 労働委員会における労使紛争処理/第3節 労政主管事務所における労使紛争処理
第4章 私的機関における個別的労使紛争処理
第1節 私的機関における個別的労使紛争処理/第2節 個別的労使紛争処理を行う私的機関



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.67 366.67
労働争議調整
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。