検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013774922図書一般364.3/マツ17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会保険改革

人名 松本 勝明/著
人名ヨミ マツモト カツアキ
出版者・発行者 旬報社
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会保険改革
サブタイトル ドイツの経験と新たな視点
タイトルヨミ シャカイ ホケン カイカク
サブタイトルヨミ ドイツ ノ ケイケン ト アラタ ナ シテン
人名 松本 勝明/著
人名ヨミ マツモト カツアキ
出版者・発行者 旬報社
出版者・発行者等ヨミ ジュンポウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.2
ページ数または枚数・巻数 239p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-8451-1498-6
ISBN 4-8451-1498-6
注記 文献:p228〜234
分類記号 364.3
件名 社会保険
内容紹介 今日、社会保険は社会経済の構造変化がもたらす様々な課題に直面している。これらに対応するため、ドイツを中心に、その他の国での取り組みにも触れつつ、柔軟な発想のもとで社会保険を考える新たな視点を提示する。
著者紹介 京都大学経済学部卒業。厚生省福祉人材確保対策室長などを経て、熊本学園大学教授。博士(法学)。著書に「ドイツ社会保障論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812091453
目次 第1章 皆保険・皆年金と連帯
1.社会保険加入義務に関する現状/2.スイスおよびオランダにおける皆保険・皆年金/3.ドイツ社会保険の加入義務/4.考察
第2章 社会保険と民間保険の収斂
1.公的医療保険の特徴/2.民間医療保険の特徴/3.公私医療保険の重要な相違点/4.公的医療保険における選択と競争の拡大/5.民間医療保険への公的関与の拡大/6.考察
第3章 民間保険会社の参入
1.公私医療保険の保険者/2.二元的医療保険システムの問題点/3.オランダにおける改革/4.ドイツにおける提案/5.考察
第4章 社会保険における選択と競争
1.社会保険における競争/2.公的医療保険における三者関係と競争/3.ドイツの公的医療保険における保険者間の競争/4.給付に関する選択と競争の拡大/5.評価と展望/6.まとめ
第5章 税財源投入の考え方
1.財源の状況/2.社会保険の財源に関する制度/3.近年における改正/4.財源見直しに関する議論/5.考察
第6章 社会保険料に係る基本原則の変更
1.従来の制度とその問題点/2.問題解決のための提案/3.実施された改革/4.考察
第7章 子の養育に配慮した社会保険料
1.介護保険料等に関する制度/2.連邦憲法裁判所決定の概要/3.2001年決定についての検討/4.2001年決定の実施状況/5.まとめ
第8章 非正規労働者の増加などへの対応
1.就労形態の多様化/2.社会保険への影響/3.僅少労働に関する改革/4.自営業に関する改正/5.考察
第9章 社会保険と最低生活保障
1.高齢者の所得状況/2.問題点/3.基礎保障の導入/4.考察
第10章 国際的な経済連携による影響
1.保健医療政策に関する権限/2.基本的自由と公的医療保険/3.競争と公的医療保険/4.公共発注と公的医療保険/5.社会保険への影響



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364.3 364.3
社会保険
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。