蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013512306 | 図書一般 | 311.233/ナカ17/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
トマス・ホッブズの母権論
|
人名 |
中村 敏子/著
|
人名ヨミ |
ナカムラ トシコ |
出版者・発行者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2017.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
トマス・ホッブズの母権論 |
サブタイトル |
国家の権力家族の権力 |
タイトルヨミ |
トマス ホッブズ ノ ボケンロン |
サブタイトルヨミ |
コッカ ノ ケンリョク カゾク ノ ケンリョク |
人名 |
中村 敏子/著
|
人名ヨミ |
ナカムラ トシコ |
出版者・発行者 |
法政大学出版局
|
出版者・発行者等ヨミ |
ホウセイ ダイガク シュッパンキョク |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,304,11p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-588-62533-6 |
ISBN |
4-588-62533-6 |
注記 |
文献:巻末p5〜11 |
分類記号 |
311.233
|
件名 |
Hobbes Thomas
|
件名 |
ホッブズ トマス
|
内容紹介 |
神による父権の主張に対し、合意による母権を提示したトマス・ホッブズ。男女平等な自然状態から出発し、コモンウェルスにおける対等な関係を示唆した議論を、ローマ法と対比して考察する。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。北海道大学法学研究科博士後期課程単位取得退学。法学博士。北海学園大学法学部教授。専門は政治思想史。著書に「福沢諭吉文明と社会構想」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812090383 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる