検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013846761図書児童C375/イト/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

おもしろいほど成績が上がる中学生の「間違い直し勉強法」

人名 伊藤 敏雄/著
人名ヨミ イトウ トシオ
出版者・発行者 エール出版社
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル おもしろいほど成績が上がる中学生の「間違い直し勉強法」
サブタイトル 塾生の9割が成績がアップした秘訣公開
シリーズ名 YELL books
タイトルヨミ オモシロイホド セイセキ ガ アガル チュウガクセイ ノ マチガイナオシ ベンキョウホウ
サブタイトルヨミ ジュクセイ ノ キュウワリ ガ セイセキ ガ アップ シタ ヒケツ コウカイ
シリーズ名ヨミ エール ブックス
人名 伊藤 敏雄/著
人名ヨミ イトウ トシオ
出版者・発行者 エール出版社
出版者・発行者等ヨミ エール シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.2
ページ数または枚数・巻数 205p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-7539-3378-5
ISBN 4-7539-3378-5
分類記号 375
件名 学習法
内容紹介 中学生になって「勉強の仕方がわからなくて困っている」人のために、「本当の勉強の仕方」を図やイラストを使って紹介。各教科の問題の解き方も、具体的に例を挙げながら解説する。書き込み欄あり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812089564
目次 はじめに
1章 「間違い直し勉強法」でこれだけ成績がアップ
1.塾生の9割が成績アップ/2.定期テストよりも実力テストに強いワケ/3.効率と自信!の2大効果/4.学年1位をとった子も最初のテストは20位/5.次のテストでは19人抜きで見事1位!/6.暗記が苦手だったBさん
2章 やってはいけない間違った勉強の仕方ワースト 10
1.何回も何回も書き取りしてはいけない/2.いきなりまとめノートを書いてはいけない/3.問題集に赤ペンで答えを書き込まない/4.マーカーでチェックしてはいけない/5.同じ問題を何回も解く必要はない/6.教科書を見ながら問題集を解いてはいけない/7.テスト前日に夜遅くまで勉強してはいけない/8.授業よりも自学自習を大切にしてはいけない/9.わからないことがあっても調べない/10.間違っていることに気がつかない
3章 たった3つ! 「間違い直し勉強法」の基本ルール
1.問題集を「読む」/2.実際に「解く」/3.間違いを「直す」/4.直しノートを用意しよう!/5.答えだけでなく問題文や注意点も書こう!/6.図やイラストも描こう!
4章 どうして成績がそんなに上がるの? よくわかる学習心理学
1.記憶は、覚える、覚えている、思い出す/2.人は20分で多くのことを忘れている/3.良い反復練習(分散学習)をしよう!/4.マジカルナンバー7とは?/5.意味のあるまとまり=チャンクを意識する/6.右脳と左脳を上手に活用しよう!/7.イメージを活用しよう!/8.やる気スイッチ、実はなかった!/9.自己効力感というやる気/10.スモールステップの原則と部分法/11.一夜漬けは一夜で忘れる!?/12.自分でテストしてみよう(テスト効果)!
5章 だれでもできる簡単“記憶術”
1.頭文字暗記法/2.呪文暗記法/3.丸つけ暗記法/4.イメージ連想法/5.マインドマップ記憶法/6.リズム暗記法
6章 実際に問題集を解いてみよう(数学編)
1.正の数・負の数は数直線で考えよう!/2.途中の計算式を書こう!/3.暗算力をつけよう!/4.文字式の計算はここを注意しよう!/5.方程式の文章題は2パターンしかない!/6.方程式の文章題はてんびんで考えよう!/7.問題文に隠された暗号を見つけよう!/8.公式に隠された意味を考えよう!/9.図にかいて考えよう!/10.解き方がわからなかったら答えを見よう!
7章 実際に問題集を解いてみよう(英語編)
1.英語の問題集を“読む”/2.英単語も英文も書き取りをしてはいけない!/3.英語の読み書きのルール(フォニックス)/4.英文の間違い探しをしよう!/5.英語の間違い直しの仕方/6.be動詞は「=」と考えよう!/7.do動詞(一般動詞)は二人羽織/8.三単現のsの簡単な見分け方/9.英作文や並び替えはまず主語と動詞を考える/10.英作文・日本語訳で予習をしよう!/11.言い換えの練習をしよう!
8章 実際に問題集を解いてみよう(国語編)
1.国語の漢字・語句の問題の解き方/2.読解問題は、線を引く、丸で囲む、消去法/3.国語の間違い直しの仕方/4.国語力と読解力は別もの/5.○○字要約で読解力アップ
9章 実際に問題集を解いてみよう(理科・社会編)
1.一問一答式問題を読もう!/2.理科・社会の間違い直しの仕方/3.理科・社会こそテスト効果を活かそう!/4.理科・社会はマインドマップをかこう!
10章 こんな勉強の工夫もある
1.ノートの選び方/2.間違えた問題だけを解く/3.テスト直しをする/4.表にまとめる/5.シンプル化する/6.付せんに書いて貼っておく/7.アウトプット学習/8.ToDo(やること)リストをつくる
11章 塾選び・教材選びに困ったら
1.チラシやHPにはきれいごとしか書いてない/2.個別指導=わかるというのは間違い!/3.塾選びは塾長に会って教え方を聞こう!/4.良い塾かは生徒のノートを見ればわかる/5.英語と数学の教材選び/6.国語と理科・社会の教材選び
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375 375
学習法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。