検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013867072図書一般374.3/カワ17/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

<教師>になる劇場

人名 川島 裕子/編著
人名ヨミ カワシマ ユウコ
出版者・発行者 フィルムアート社
出版年月 2017.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル <教師>になる劇場
サブタイトル 演劇的手法による学びとコミュニケーションのデザイン
タイトルヨミ キョウシ ニ ナル ゲキジョウ
サブタイトルヨミ エンゲキテキ シュホウ ニ ヨル マナビ ト コミュニケーション ノ デザイン
人名 川島 裕子/編著   中島 裕昭/著   渡辺 貴裕/著   高尾 隆/著   鈴木 直樹/著   中西 紗織/著   田中 龍三/著   石野 由香里/著
人名ヨミ カワシマ ユウコ ナカジマ ヒロアキ ワタナベ タカヒロ タカオ タカシ スズキ ナオキ ナカニシ サオリ タナカ リュウゾウ イシノ ユカリ
出版者・発行者 フィルムアート社
出版者・発行者等ヨミ フィルム アートシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.1
ページ数または枚数・巻数 270p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-8459-1616-0
ISBN 4-8459-1616-0
分類記号 374.3
件名 教員演劇コミュニケーション
内容紹介 次世代を生きる教師を育てるための教師教育のあり方として、「演劇的手法によるコミュニケーション教育」を提案。その問題領域や理論枠組み、展望について、さまざまな角度から描く。
著者紹介 1980年愛知県生まれ。北海道教育大学特任研究院。トロント大学オンタリオ教育研究所博士課程。専攻は演劇教育、学校教育、若者文化研究。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812087555



目次


内容細目

「関係性」の専門家としての<教師>を育てるために   はじめに   9-13
川島 裕子/著
「教師である」から「なる」へ   <教師>を編みなおす場としてのコミュニケーション実践   17-44
川島 裕子/著
<教師>になる場としての演劇   コミュニケーション実践のデザイン   45-81
川島 裕子/著
演劇とコミュニケーション   83-111
中島 裕昭/著
演劇的手法と教師教育との結びつき   教師としてのあり方の探究という可能性   113-129
渡辺 貴裕/著
インプロヴィゼーションと学びの関係デザイン   即興演劇(インプロ)の可能性   133-156
高尾 隆/著
「評価」としてのコミュニケーション   「評価する身体」とは何か   157-180
鈴木 直樹/著
「間」「あわい」のコミュニケーション   能から学ぶ「声」のコミュニケーション   181-199
中西 紗織/著
生活経験から形成されるイメージに基づく音楽表現の視点から   イメージと体験   201-215
田中 龍三/著
他者を「なぞり」、境界に立つ   演劇・人類学・社会参加の境界に   217-254
石野 由香里/著
コミュニケートする身体としての<教師>   おわりに   256-266
川島 裕子/著 芝木 邦也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川島 裕子 中島 裕昭 渡辺 貴裕 高尾 隆 鈴木 直樹 中西 紗織 田中 龍三 石野 由香里
374.3 374.3
教員 演劇 コミュニケーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。