検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013760517図書一般338/カワ16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代金融論

人名 川波 洋一/編
人名ヨミ カワナミ ヨウイチ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2016.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代金融論
シリーズ名 有斐閣ブックス
シリーズ番号 437
タイトルヨミ ゲンダイ キンユウロン
シリーズ名ヨミ ユウヒカク ブックス
シリーズ番号ヨミ 437
人名 川波 洋一/編   上川 孝夫/編
人名ヨミ カワナミ ヨウイチ カミカワ タカオ
版次 新版
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.12
ページ数または枚数・巻数 17,349p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-641-18433-6
ISBN 4-641-18433-6
注記 年表:p323〜340
分類記号 338
件名 金融
内容紹介 2007年のサブプライム金融危機、08年のリーマン・ショック、その後の世界金融危機の展開…。激変する現代金融が理解できるよう、基礎理論、歴史、現状をバランスよく解説した金融論のテキスト。
著者紹介 1951年生まれ。下関市立大学学長。著書に「貨幣資本と現実資本」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812076479
目次 第Ⅰ部 現代金融の基礎
第1章 貨幣と金融/第2章 金融機関と銀行業/第3章 企業・家計と金融/第4章 金融市場と金融資産/第5章 管理通貨制と中央銀行/経済学史・経済思想史のなかの金融/学説に学ぶ1 アダム・スミス/学説に学ぶ2 カール・マルクス
第Ⅱ部 現代金融と日本経済
第6章 景気変動と金融危機/第7章 現代の金融業/第8章 国債膨張下の財政と金融/第9章 金融政策の新展開/第10章 金融規制と金融制度改革/第11章 地域金融/金融システムと現代/学説に学ぶ3 ジョン・メイナード・ケインズ/学説に学ぶ4 ミルトン・フリードマン
第Ⅲ部 グローバル化と現代金融
第12章 グローバル化と情報技術革新/第13章 金融業の変貌とグローバル展開/第14章 グローバル化と主要国の金融システム/第15章 金融グローバル化と国際金融システム/第16章 グローバル化のなかの円/国際化とグローバリゼーション/学説に学ぶ5 フィッシャー・ブラック=マイロン・ショールズ/学説に学ぶ6 ハイマン・ミンスキー



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338 338
金融
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。