蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013689633 | 図書一般 | 336.4/シマ16/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ダイアローグ<対話>型人事制度のすすめ |
サブタイトル |
会社と社員がともに成長するための/戦略浸透、人材育成、既存の人事制度で悩んだら読む本 |
タイトルヨミ |
ダイアローグ タイワガタ ジンジ セイド ノ ススメ |
サブタイトルヨミ |
カイシャ ト シャイン ガ トモ ニ セイチョウ スル タメ ノ/センリャク シントウ ジンザイ イクセイ キソン ノ ジンジ セイド デ ナヤンダラ ヨム ホン |
人名 |
島森 俊央/著
吉岡 利之/著
|
人名ヨミ |
シマモリ トシヒサ ヨシオカ トシユキ |
版次 |
改訂増補版 |
出版者・発行者 |
日本生産性本部生産性労働情報センター
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン セイサンセイ ホンブ セイサンセイ ロウドウ ジョウホウ センター |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2016.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
9,217p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-88372-522-9 |
ISBN |
4-88372-522-9 |
注記 |
初版のタイトル:ダイアローグ型人事制度のすすめ |
注記 |
文献:p215 |
分類記号 |
336.4
|
件名 |
人事管理
|
内容紹介 |
会社と社員がともに成長していくために重要であるのが「ダイアローグ(対話)」。ダイアローグの質をどう担保するかを提案し、マネージャーを巻き込んだ戦略浸透と人材育成方法について解説する。応用編として新章を追記。 |
著者紹介 |
上智大学理工学部卒。株式会社グローセンパートナー代表取締役。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812072993 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる