検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013937453図書一般376.9/ネカ17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ブラジル日系移民の教育史

人名 根川 幸男/[著]
人名ヨミ ネガワ サチオ
出版者・発行者 みすず書房
出版年月 2016.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ブラジル日系移民の教育史
タイトルヨミ ブラジル ニッケイ イミン ノ キョウイクシ
人名 根川 幸男/[著]
人名ヨミ ネガワ サチオ
出版者・発行者 みすず書房
出版者・発行者等ヨミ ミスズ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.10
ページ数または枚数・巻数 12,620,11p
大きさ 22cm
価格 ¥13000
ISBN 978-4-622-07981-1
ISBN 4-622-07981-1
注記 文献:p586〜602 ブラジル日系移民子弟教育史年表:p603〜616
分類記号 376.9
件名 民族教育-歴史日本人(ブラジル在留)-歴史移民・植民-歴史
内容紹介 日本人とともに、日本的教育文化がブラジルという日本帝国の勢力圏外に越境し、展開、再創造されていく過程と、そのなかでの移民子弟の自己形成もふくめた人間形成や文化形成の諸相、それらの歴史的意味を明らかにする。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。サンパウロ大学大学院修士課程修了。博士(学術・総合研究大学院大学)。同志社大学嘱託講師、京都外国語大学非常勤講師。専門は移民史、教育史、エスニック文化研究。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812063903
目次 序章 本書の研究課題および方法と視角
〇-一 研究課題と対象/〇-二 先行研究の検討/〇-三 研究の方法と視角-時代性と地域的格差をこえて
第一章 近代日本人のグローバル化と移民子弟の教育
はじめに/一-一 一九〜二〇世紀における移民の概観と日本人海外渡航の位置づけ/一-二 一九〜二〇世紀ブラジルにおける教育の状況と外国人移民子弟教育
第二章 ブラジルにおける日系移民子弟教育史の概要
はじめに/二-一 ブラジルにおける日系移民子弟教育史の時期区分/二-二 ブラジルにおける日系移民子弟教育の変遷
第三章 ブラジル日系教育機関の分類とその性格
はじめに/三-一 ブラジル日系教育機関の分類/三-二 ブラジルにおける日系移民子弟教育の性格
第四章 都市サンパウロの日系移民子弟教育
はじめに/四-一 サンパウロの日系移民子弟教育機関1-大正小学校/四-二 サンパウロの日系移民子弟教育機関2-聖州義塾/四-三 サンパウロ日系移民子弟教育における二言語・二文化教育
第五章 ブラジル日系子弟教育者の人間像とネットワーク形成
はじめに/五-一 ブラジルの日系子弟教育者1-小林美登利/五-二 ブラジルの日系子弟教育者2-岸本昴一/五-三 ブラジルの日系子弟教育者3-両角貫一
第六章 戦前期ブラジルにおける子どもの生活世界
はじめに/六-一 子どもたちの時間/六-二 子どもたちの空間/六-三 服装・校歌-学校をめぐる象徴/六-四 修学旅行/六-五 子どもたちの銃後
第七章 ブラジル日系移民子弟教育の成果としての二世
はじめに/七-一 大和魂とブラジリダーデ-二つの理念の検討/七-二 戦後のブラジル日系人とプレゼンスの拡大/七-三 ブラジル日系人の政治参加と日系議員の誕生/七-四 日系ブラジル人政治家の境界人性とパーソナリティ形成/七-五 日系ブラジル軍人の境界人的パーソナリティ
終章 残された課題と今後の研究の展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.9 376.9
民族教育-歴史 日本人(ブラジル在留)-歴史 移民・植民-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。