蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013354444 | 図書一般 | 810.4/マス16/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
がんを防ぐライフスタイル
|
人名 |
中泉 明彦/著
|
人名ヨミ |
ナカイズミ アキヒコ |
出版者・発行者 |
第三文明社
|
出版年月 |
2018.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
がんを防ぐライフスタイル |
タイトルヨミ |
ガン オ フセグ ライフ スタイル |
人名 |
中泉 明彦/著
|
人名ヨミ |
ナカイズミ アキヒコ |
出版者・発行者 |
第三文明社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ダイサン ブンメイシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
174p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-476-03377-9 |
ISBN |
4-476-03377-9 |
分類記号 |
491.658
|
件名 |
癌
|
内容紹介 |
がんの予防と診断・治療に関する必須の基礎知識を紹介。がんになりにくい食生活の基本や、早期発見のためにできること、がんをめぐる現状と展望、膵がんの危険因子などを解説し、「がんに負けない生き方」についても考える。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812245162 |
目次
内容細目
-
連濁と濁音始まりの付属形式
個別言語研究の意義
2-25
-
高山 知明/著
-
有声性の強さから見た日本語の不透明現象
濁りの表示による透明化
26-51
-
田中 伸一/著
-
複合字音語基分類再考
「語種」の観点から
52-79
-
斎藤 倫明/著
-
「名詞+動詞」複合語の統語範疇と意味的カテゴリー
80-105
-
由本 陽子/著
-
世界の言語研究に貢献できる日本語文法研究とその可能性
「する」言語と「なる」言語,高コンテクスト言語と低コンテクスト言語の再検討を中心に
106-132
-
野田 尚史/著
-
日本語の「非終止形述語」文末形式のタイポロジー
他言語との比較を通じて
133-167
-
堀江 薫/著
-
「城の崎にて」を読む
語りの構造と描写のストラテジー
170-194
-
山口 治彦/著
-
日本語の韻文文学の表現と文法
195-221
-
森山 卓郎/著
-
日本語研究の海外発信:副詞節の事例研究
222-247
-
遠藤 喜雄/著
-
東北方言の特質
言語的発想法の視点から
248-276
-
小林 隆/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる