検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013617360図書一般041/エト17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

帝国と文化

人名 江藤 秀一/編
人名ヨミ エトウ ヒデイチ
出版者・発行者 春風社
出版年月 2016.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 帝国と文化
サブタイトル シェイクスピアからアントニオ・ネグリまで
タイトルヨミ テイコク ト ブンカ
サブタイトルヨミ シェイクスピア カラ アントニオ ネグリ マデ
人名 江藤 秀一/編
人名ヨミ エトウ ヒデイチ
出版者・発行者 春風社
出版者・発行者等ヨミ シュンプウシャ
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2016.8
ページ数または枚数・巻数 510p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-86110-517-3
ISBN 4-86110-517-3
分類記号 041
内容紹介 イギリス第一帝国前夜、サイバーパンク映画、長崎の南蛮文化、朝鮮の女性教師、核と演劇、インド植民地、絵画、音楽…。<帝国>概念を鍵に、時間・空間を越えて広がる文化の諸相を探る。
著者紹介 常葉大学特任教授。筑波大学名誉教授。博士(文学)。専門はサミュエル・ジョンソンを中心とした18世紀英文学および文化。著書に「十八世紀のスコットランド」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812050547



目次


内容細目

大帝国前夜   ドクター・ジョンソンとフレンチ・インディアン戦争   9-28
江藤 秀一/著
シェイクスピア『テンペスト』と「帝国」   「交換様式」の視点から   31-58
山木 聖史/著
スウィングする帝国   ブラック・パシフィックと第二次大戦前夜の『ミカド』   59-80
竹谷 悦子/著
帝国における音のスペクタクル   聴覚と視覚のネクサス、デリーとロンドン、一九一一-一九一二年   81-125
ティム・バリンジャー/著 長谷部 寿女士/訳
総統の劇場   ナチ期のザールブリュッケンとその劇場   126-143
江藤 光紀/著
核と帝国主義   オーストラリア先住民演劇『ナパジ・ナパジ』   144-168
一谷 智子/著
<帝国>の時代を生きる   アントニオ・ネグリと「マルチチュード」の演劇   169-186
堀 真理子/著
ジョン・ロックウッド・キプリングとインドのクラフツマンシップ   未来への記録   189-231
山口 惠里子/著
動物と帝国   ディズニーと野生のファンタジーの行方   232-256
清水 知子/著
宇宙アパッチ族   『第9地区』、あるいはヨハネスブルクのロー・テクたち   257-277
巽 孝之/著 三添 篤郎/訳
長崎の「黒坊」   南蛮文化と有色の帝国主義   281-303
鈴木 章能/著
<文明化>の病としての神経衰弱   漱石の『それから』とギルマンの「黄色い壁紙」を中心に   304-321
仙葉 豊/著
帝国の女教師たち   朝鮮で教えた女教師たち   322-362
朴 宣美/著
然り、われ速やかに到らん!   『ジェイン・エア』における宣教と帝国主義   363-381
向井 秀忠/著
ハリエット・マーティノーの『シナモンと真珠』は帝国の物語か   『経済学例解』と植民地貿易   382-401
松本 三枝子/著
英領インドにおける母の身体   402-418
中田 元子/著
アーレントの帝国主義論と『闇の奥』   419-437
対馬 美千子/著
借りるべきか、買うべきか、それが問題だ   一八世紀イギリス出版文化の諸相   441-460
井石 哲也/著
児童文学と帝国   児童文学黄金時代の背景   461-475
安藤 聡/著
大英帝国とラフカディオ・ハーンの伝記記述   英国軍医はイオニアの男に刺されたのか?   476-499
長岡 真吾/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

041 041
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。