検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013625488図書一般302.1/コク99/53書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本研究 第53集  <特集>「失われた二十年」と日本研究の未来 

出版者・発行者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版年月 2016.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本研究 第53集  <特集>「失われた二十年」と日本研究の未来 
サブタイトル 国際日本文化研究センター
タイトルヨミ ニホン ケンキュウ トクシュウ ウシナワレタ ニジュウネン ト ニホン ケンキュウ ノ ミライ 
サブタイトルヨミ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版者・発行者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版者・発行者等ヨミ ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2016.6
ページ数または枚数・巻数 293,23p
大きさ 26cm
価格 頒価不明
分類記号 302.1
件名 日本研究
件名 日本-歴史-平成時代
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812049966



目次


内容細目

特集に向けて   日本研究における不可避の課題としての<失われた二十年>   9-10
坪井 秀人/著
ポスト・コロニアルな条件と日本研究の将来   「失われた二十年」と帝国の喪失   11-22
酒井 直樹/著
高度成長から「失われた二十年」へ   国家・市場・ジェンダーのイデオロギー   23-49
アンドルー・ゴードン/著
日本研究の未来   グローバルな知識生産体系への参入   51-62
鍾 以江/著
屠所の糞と「ポピュリズム」の行方   韓国小説『糞礼記』を読む   63-84
沈 煕燦/著
『文選』遊仙詩の超克   空海の「遊山慕仙詩」をめぐって   85-100
田 云明/著
シピオーネ・アマーティ著「日本略記」(手稿)における考察   ルイス・デ・グスマン著『東方伝道史』(一六〇一)からの引用について   101-126
小川 仁/著
十九世紀前半彦根井伊家の身分構造   127-151
梁 媛淋/著
日本における“性教育”論の源流と誕生   153-188
小泉 友則/著
ダルマパーラのブッダガヤ復興運動と日本人   ヒンドゥー教僧院長のマハントと英領インド政府の宗教政策を背景とした   189-229
外川 昌彦/著
正常な舌象の歴史的な認識過程とその問題の検討   231-252
梁 【コウ】/著
一九〇〇年代における筧克彦の思想   253-266
西田 彰一/著
エミリー・アンダーソン著『近代日本におけるキリスト教と帝国主義-神のための帝国』   267-270
松谷 基和/著
リカール・ブリュ著『好色のジャポニスム-日本の春画が西洋絵画に与えた影響』   271-274
マイケル・ツール/著
イルメラ・日地谷・キルシュネライト著『日本人が残したもの-越境文化、翻訳、自己主張』   275-278
土屋 勝彦/著
ミシェル・モール著『仏教とユニテリアン、普遍性をめぐる明治期の競争』   279-282
吉永 進一/著
ニッシム・K・オトマツギン著『リージョン化された文化-アジアにおける日本発ポピュラー・カルチャーの政治経済学』   283-285
山田 奨治/著
タイモン・スクリーチ著『絵画の獲得-江戸における技、生産、展示』   286-288
ブライアン・ダウドル/著
辛珠柏編『韓国近現代人文学の制度化:一九一〇〜一九五九年』   289-293
松田 利彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。