蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016641938 | 図書一般 | 610.8/オオ21/11 | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
朝倉農学大系 11 植物生理学
|
人名 |
大杉 立/監修
|
人名ヨミ |
オオスギ リュウ |
出版者・発行者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2024.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
朝倉農学大系 11 植物生理学 |
タイトルヨミ |
アサクラ ノウガク タイケイ ショクブツ セイリガク |
人名 |
大杉 立/監修
堤 伸浩/監修
|
人名 |
篠崎 和子/編
篠崎 一雄/編
|
人名ヨミ |
オオスギ リュウ ツツミ ノブヒロ |
人名ヨミ |
シノザキ カズコ シノザキ カズオ |
出版者・発行者 |
朝倉書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
アサクラ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,230p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-254-40581-1 |
ISBN |
4-254-40581-1 |
分類記号 |
610.8
|
分類記号 |
471.3
|
件名 |
農学
|
件名 |
植物生理学
|
内容紹介 |
農学の中心的な科目について基礎から最先端の成果までをまとめたスタンダードかつ骨太なテキスト。11は、ゲノム・遺伝子構造、光合成、呼吸、代謝など、植物特有の生命システムを解説する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812744709 |
目次 |
第1章 植物の生理・成長とゲノム・遺伝子構造 |
|
1.1 植物の生活環と生理の特徴/1.2 植物の器官,組織,細胞の構造と機能/1.3 植物を構成する分子群とその生理機能/1.4 植物や作物ゲノム・遺伝子構造とその発現調節 |
|
第2章 光合成,呼吸,代謝 |
|
2.1 光合成と葉緑体機能/2.2 呼吸とミトコンドリア機能/2.3 代謝:物質生産 |
|
第3章 植物ホルモンの多様な機能 |
|
3.1 植物ホルモンの基本的特徴と多様な機能/3.2 オーキシン/3.3 ジベレリン/3.4 サイトカイニン/3.5 エチレン/3.6 アブシシン酸/3.7 ジャスモン酸/3.8 サリチル酸/3.9 ブラシノステロイド/3.10 ストリゴラクトン/3.11 ペプチドなどによる成長調節,環境応答の制御/3.12 植物の成長調節に関わる細胞間シグナル分子としてのタンパク質/3.13 細胞間を移動するRNA分子 |
|
第4章 植物の形態形成 |
|
4.1 胚発生/4.2 頂端分裂組織(メリステム)の維持/4.3 葉の形態形成/4.4 根系の形態形成/4.5 維管束組織分化/4.6 腋芽と分枝/4.7 光形態形成/4.8 花芽形成制御/4.9 花序・花芽の形態形成/4.10 葉の表皮形成/4.11 離層形成 |
|
第5章 植物の環境応答と適応 |
|
5.1 温度環境/5.2 水分環境/5.3 光環境/5.4 養分環境 |
|
第6章 植物生理学と農業 |
|
6.1 農業への展開/6.2 農薬への展開/6.3 分子育種技術 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる