検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013667423図書一般498.59/カサ16/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

給食経営管理論

人名 香西 みどり/編
人名ヨミ カサイ ミドリ
出版者・発行者 東京化学同人
出版年月 2016.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 給食経営管理論
シリーズ名 新スタンダード栄養・食物シリーズ
シリーズ番号 15
タイトルヨミ キュウショク ケイエイ カンリロン
シリーズ名ヨミ シン スタンダード エイヨウ ショクモツ シリーズ
シリーズ番号ヨミ 15
人名 香西 みどり/編   佐藤 瑤子/編   辻 ひろみ/編
人名ヨミ カサイ ミドリ サトウ ヨウコ ツジ ヒロミ
出版者・発行者 東京化学同人
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ カガク ドウジン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.9
ページ数または枚数・巻数 11,154p
大きさ 26cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8079-1675-7
ISBN 4-8079-1675-7
分類記号 498.59
件名 給食
内容紹介 栄養指導ならびに食事提供のための給食管理を学ぶ、給食経営管理論のテキスト。具体的な管理業務、事故・災害対策、施設ごとの給食管理の実際をまとめ、業務に必要な法知識についても解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812046695
目次 1.給食経営管理の概念
1・1 給食とは何か/1・2 栄養政策と給食/1・3 健康増進法と特定給食施設の栄養管理/1・4 給食のシステム/1・5 特定給食施設の経営管埋/1・6 特定給食施設の組織/1・7 給食とマーケティング/1・8 給食運営業務の外部化:給食業務の委託/1・9 人事・労務管理
2.給食施設の会計・原価管理
2・1 給食の収入源/2・2 給食施設の運営と会計/2・3 財務諸表/2・4 給食の原価構成/2・5 給食の原価管理/2・6 給食の費用分析
3.栄養・食事管理
3・1 栄養・食事管理とは/3・2 栄養計画/3・3 献立の機能/3・4 献立計画/3・5 栄養教育計画/3・6 食事計画の評価,改善
4.食材管理
4・1 食材管理とは/4・2 食品の流通とシステム/4・3 食材料の購入計画/4・4 納品・検収/4・5 食材の保管/4・6 食材費の評価
5.品質管理
5・1 品質管理の概念/5・2 給食のオペレーションシステム/5・3 生産の合理化/5・4 調理工程と作業工程/5・5 大量調理/5・6 配膳・配食サービス/5・7 洗浄・清掃/5・8 廃棄物処埋/5・9 作業管理
6.衛生管理
6・1 衛生管理とは/6・2 給食施設で起こりやすい食中毒/6・3 異物混入/6・4 給食施設の食品衛生/6・5 安全・衛生関連法規/6・6 衛生管理システム/6・7 HACCPシステムによる食品衛生管理/6・8 人に対する衛生管理/6・9 施設・設備の衛生管理/6・10 食材の取扱いと衛生管理/6・11 食中毒発生時の対応方法
7.施設・設備管理
7・1 施設・設備管理とは/7・2 施設・設備の関連法規/7・3 生産(調理)施設・設備設計/7・4 食器/7・5 食事環境の設計と設備/7・6 施設・設備の保守・保全
8.事故・災害対策
8・1 事故,災害とは何か/8・2 危機管理対応システム/8・3 事故対応の手順/8・4 災害対策
9.給食施設の実際
9・1 医療施設/9・2 高齢者・介護福祉施設/9・3 児童福祉施設/9・4 障害者福祉施設/9・5 学校/9・6 事業所



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.59 498.59
給食
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。