蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013612676 | 図書一般 | 673.7/ウエ16/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
生活者視点で変わる小売業の未来
|
人名 |
上田 隆穂/著
|
人名ヨミ |
ウエダ タカホ |
出版者・発行者 |
宣伝会議
|
出版年月 |
2016.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
生活者視点で変わる小売業の未来 |
サブタイトル |
希望が買う気を呼び起こす商圏マネジメントの重要性 |
シリーズ名 |
実践と応用シリーズ |
タイトルヨミ |
セイカツシャ シテン デ カワル コウリギョウ ノ ミライ |
サブタイトルヨミ |
キボウ ガ カウ キ オ ヨビオコス ショウケン マネジメント ノ ジュウヨウセイ |
シリーズ名ヨミ |
ジッセン ト オウヨウ シリーズ |
人名 |
上田 隆穂/著
|
人名ヨミ |
ウエダ タカホ |
出版者・発行者 |
宣伝会議
|
出版者・発行者等ヨミ |
センデン カイギ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2016.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
249p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-88335-367-5 |
ISBN |
4-88335-367-5 |
分類記号 |
673.7
|
件名 |
小売商
|
内容紹介 |
ネット販売や新しい決済方法、商品の受け取り方など、様々な革新が起きている流通小売業。その大きな変化を「生活者の視点」で見直すとどうなるのか。小売りの実証実験の結果をもとに新しい小売業のあり方をまとめる。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。東京大学経済学部卒業。博士(経営学)。学習院大学経済学部教授。専攻はマーケティング、価格戦略、セールス・プロモーション開発、消費者深層心理、地域活性化など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812039357 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる