検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013739750図書一般289.1/マエ17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

前田利家・利長

人名 大西 泰正/編著
人名ヨミ オオニシ ヤスマサ
出版者・発行者 戎光祥出版
出版年月 2016.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 前田利家・利長
シリーズ名 シリーズ・織豊大名の研究
シリーズ番号 3
タイトルヨミ マエダ トシイエ トシナガ
シリーズ名ヨミ シリーズ ショクホウ ダイミョウ ノ ケンキュウ
シリーズ番号ヨミ 3
人名 大西 泰正/編著
人名ヨミ オオニシ ヤスマサ
出版者・発行者 戎光祥出版
出版者・発行者等ヨミ エビス コウショウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.8
ページ数または枚数・巻数 377p
大きさ 21cm
価格 ¥6500
ISBN 978-4-86403-207-0
ISBN 4-86403-207-0
分類記号 289.1
件名 前田 利家前田 利長
件名 マエダ トシイエマエダ トシナガ
内容紹介 ともに加賀藩の草創を担った前田利家・利長親子。近世初期における前田氏権力の動向を概説的にまとめるほか、「前田利家家臣団の展開」「織豊期加賀前田氏の領国支配体制」など、前田氏権力の諸相に迫る9篇の論考を収録する。
著者紹介 1982年岡山県生まれ。京都教育大学大学院修了。石川県金沢城調査研究所々員。専門は織豊期政治史。著書に「豊臣期の宇喜多氏と宇喜多秀家」「宇喜多秀家と明石掃部」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812039300



目次


内容細目

総論 織豊期前田氏権力の形成と展開   6-58
大西 泰正/著
前田利家家臣団の展開   59-75
奥村 哲/著
初期前田家臣団の地方知行についての一考察   76-106
浦田 正吉/著
前田利家文書の基礎的研究   107-148
大野 充彦/著
慶長期加賀藩家臣団の構成と動向   149-180
木越 隆三/著
前田利長の進退   181-218
高澤 裕一/著
織豊期加賀前田氏の領国支配体制   219-246
石野 友康/著
前田利家と金沢城   247-265
瀬戸 薫/著
関ケ原合戦前後における前田利政の動静   266-286
見瀬 和雄/著
「慶長富山大火」をめぐる言説と実相   287-299
萩原 大輔/著
付録 前田利長発給文書目録稿   301-377
大西 泰正/編

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。