検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013610423図書一般924.7/モイ16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

莫言の文学とその精神

人名 莫言/著
人名ヨミ バクゲン
出版者・発行者 東方書店
出版年月 2016.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 莫言の文学とその精神
サブタイトル 中国と語る講演集
タイトルヨミ バクゲン ノ ブンガク ト ソノ セイシン
サブタイトルヨミ チュウゴク ト カタル コウエンシュウ
人名 莫言/著   林 敏潔/編   藤井 省三/訳   林 敏潔/訳
人名ヨミ バクゲン リン ビンケツ フジイ ショウゾウ リン ビンケツ
出版者・発行者 東方書店
出版者・発行者等ヨミ トウホウ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.7
ページ数または枚数・巻数 4,422p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-497-21608-3
ISBN 4-497-21608-3
分類記号 924.7
内容紹介 私はなぜ書くのか。中国のノーベル文学賞作家・莫言が、中国語圏の読者に向け、自らの文学体験を総括し、理想の文学を語る。現代中国の文化と社会の新たな発見へと導く講演集。
著者紹介 1955年生まれ。解放軍芸術学院卒業、文芸学修士。北京師範大学創作センター主任、中国作家協会副主席。2012年にノーベル文学賞を受賞。著書に「赤い高粱」「酒国」「透明な人参」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812039171



目次


内容細目

私と新歴史主義文学思潮   台北図書館   1-10
中国語出版人の新たな役割と挑戦   台北出版フェスティバル   11-17
都市体験と作家の居場所   台北ブックフェア「作家の夜」   18-24
翻訳家の功徳は無量   北京大学世界文学研究所   25-33
庶民として書く   蘇州大学   34-47
作家とその創造   山東大学文学院   48-60
文学個性化に関する愚見   深【セン】社会大講堂   61-74
細部と真実   中央テレビ局   75-128
中国小説の伝統-私の長篇小説三作から語り始める   魯迅博物館   129-143
文学の問題-一つの核心と二つの基本点   上海大学   144-175
莫言に関する八つのキーワード   中国 11   176-198
現代文学創作における十大関係をめぐる試論   第七回深【セン】読書フォーラム   199-254
文学と青年   深【セン】   255-267
東北アジア時代の主人公   韓国大学生訪中団   268-274
私の文学経験   山東理工大学   275-315
仏光は普く照らす   二一世紀アジア文化発展展望フォーラム   316-324
私はなぜ書くのか   紹興文理学院   325-387
香港浸会大学「紅楼夢文学賞」を受賞して   中国 18   388-391
人みな泣くときにも、泣かぬ人を許そう   中国文学海外広報プロジェクト立ち上げ式   392-398
読書とは己を読むこと   人民文学出版社外国文学賞授賞式   399-403
壊滅の中での省察   中国 21   404-409

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

924.7 924.7
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。