蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013652656 | 図書一般 | 324/オオ15/5 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新基本民法 5 契約編
|
人名 |
大村 敦志/著
|
人名ヨミ |
オオムラ アツシ |
出版者・発行者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新基本民法 5 契約編 |
並列タイトル |
Nouveau droit civil fondamental |
タイトルヨミ |
シン キホン ミンポウ ケイヤクヘン |
人名 |
大村 敦志/著
|
人名ヨミ |
オオムラ アツシ |
出版者・発行者 |
有斐閣
|
出版者・発行者等ヨミ |
ユウヒカク |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2016.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
17,243p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-641-13742-4 |
ISBN |
4-641-13742-4 |
分類記号 |
324
|
分類記号 |
324.52
|
件名 |
民法
|
件名 |
契約
|
内容紹介 |
大学の法学部における民法の教育・学習のためのテキスト。5は、民法「第3編第2章契約」を「各種契約の法」として把握できるよう解説する。現行法とともに、債権法改正案の条数も掲げる。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。東京大学法学部卒業。同大学法学部教授。著書に「民法総論」「生活民法入門」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812035417 |
目次 |
総論 各種の契約 |
|
序章 契約の成立 |
|
第1章 財貨移転型の契約:売買 |
|
第1節 効力/第2節 売買の解除/第3節 売買類似の契約 |
|
第2章 財貨非移転型の契約 |
|
第1節 使用型の契約:賃貸借/第2節 信用型の契約:消費貸借など/第3節 役務型契約:雇用・請負・委任など |
|
第3章 組織型の契約:組合など |
|
第4章 好意型の契約:贈与・使用貸借など |
|
第5章 その他の契約 |
|
補論 類型思考と法 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる