検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013597596図書一般910.268/サト16/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

佐藤春夫と大逆事件

人名 山中 千春/著
人名ヨミ ヤマナカ チハル
出版者・発行者 論創社
出版年月 2016.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 佐藤春夫と大逆事件
タイトルヨミ サトウ ハルオ ト タイギャク ジケン
人名 山中 千春/著
人名ヨミ ヤマナカ チハル
出版者・発行者 論創社
出版者・発行者等ヨミ ロンソウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.6
ページ数または枚数・巻数 19,293p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-8460-1531-2
ISBN 4-8460-1531-2
注記 文献:p271〜292
分類記号 910.268
件名 大逆事件(1910)
件名 佐藤 春夫
件名 サトウ ハルオ
内容紹介 佐藤春夫の生地・紀州新宮への調査を重ね、初期の代表作「愚者の死」と「美しい町」を詳細に分析し、その背景に「大逆事件」=大石誠之助の処刑による深い翳が色濃く存在することを検証。春夫文学の本質に迫る。
著者紹介 1976年東京都生まれ。日本大学大学院芸術学研究科博士後期課程修了(芸術学博士)。日本大学芸術学部研究員。専門は文学、美術。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812029518
目次 第一章 大逆事件の衝撃
第一節 「愚者の死」をめぐる諸問題/第二節 新宮中学校停学処分と精神的危機/第三節 精神的危機からの脱却/第四節 「愚者の死」に描かれた精神的葛藤/第五節 <日本人ならざる者>/第六節 「愚者の死」の諷刺と大逆事件批判
第二章 大逆事件後における佐藤春夫の近代批判
第一節 「愚者の死」以後/第二節 大逆事件の余波と教育制度批判/第三節 批評家としての出発/第四節 南北朝正閏論争と「小曲四章」/第五節 二つの<殉死>
第三章 <美しい町>のユートピア
第一節 <美しい町>計画と景観/第二節 水辺のユートピア/第三節 <精神>としてのユートピア/第四節 崩壊から再生へ
第四章 大逆事件の痕跡、ユートピアの母胎
第一節 無名時代の佐藤春夫とその周辺/第二節 大石七分の病/第三節 ユートピアの母胎



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268
佐藤 春夫 大逆事件(1910)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。