検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013506076図書一般335.57/スス16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

TXT経済法

人名 鈴木 加人/著
人名ヨミ スズキ マスヒト
出版者・発行者 法律文化社
出版年月 2016.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル TXT経済法
タイトルヨミ テクスト ケイザイホウ
人名 鈴木 加人/著   大槻 文俊/著   小畑 徳彦/著   林 秀弥/著   屋宮 憲夫/著   大内 義三/著
人名ヨミ スズキ マスヒト オオツキ フミトシ オバタ トクヒコ ハヤシ シュウヤ オクミヤ ノリオ オオウチ ヨシゾウ
出版者・発行者 法律文化社
出版者・発行者等ヨミ ホウリツ ブンカシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2016.5
ページ数または枚数・巻数 9,295p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-589-03743-5
ISBN 4-589-03743-5
分類記号 335.57
件名 独占禁止法
内容紹介 経済法としての独占禁止法、不当な取引制限の禁止、不公正な取引方法、独占禁止法の運用、規制産業と経済法などについて、最新の審・判決例、公正取引委員会の運用基準を引用しつつ解説する。コラムも掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812019818
目次 第1章 経済法としての独占禁止法
§1 独占禁止法総論/§2 独占禁止法の基礎概念
第2章 不当な取引制限の禁止
§1 不当な取引制限の要件/§2 不当な取引制限の態様/§3 事業者団体の競争制限行為/§4 競争制限を目的としない共同行為/§5 違反行為に対する措置
第3章 私的独占の禁止
§1 概説/§2 行為要件/§3 対市場効果要件/§4 排除措置等
第4章 企業結合規制
§1 企業結合規制の意義と特色/§2 市場画定/§3 市場集中の規制枠組み/§4 企業結合規制の手続法
第5章 不公正な取引方法
§1 総説/§2 差別的取扱い/§3 不当対価/§4 不当顧客誘引・取引強制/§5 不当拘束/§6 取引上の地位の不当利用/§7 取引妨害・内部干渉/§8 事業者団体と不公正な取引方法
第6章 景品表示法と下請法
§1 景品表示法/§2 下請法
第7章 独占禁止法の運用
§1 公正取引委員会の組織と権限/§2 行政処分/§3 刑事罰/§4 民事的救済
第8章 独占禁止法の適用除外
§1 総説/§2 組合の行為/§3 再販売価格拘束/§4 知的財産権
第9章 規制産業と経済法
§1 規制産業における競争政策/§2 規制産業における独占禁止法と事業法の交錯/§3 電気通信事業における規制改革と競争政策/§4 電気・ガス事業における規制改革と競争政策/§5 その他の規制産業における競争政策
第10章 国際的事業活動と独占禁止法
§1 国際的事業活動に対する独占禁止法の適用/§2 海外の独占禁止法と日本企業/§3 独占禁止法執行の国際協力



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 加人 大槻 文俊 小畑 徳彦 林 秀弥 屋宮 憲夫 大内 義三
335.57 335.57
独占禁止法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。