蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013387527 | 図書児童 | C289/フア/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
ファラデーと電磁力 |
シリーズ名 |
世界の伝記科学のパイオニア |
タイトルヨミ |
ファラデー ト デンジリョク |
シリーズ名ヨミ |
セカイ ノ デンキ カガク ノ パイオニア |
人名 |
ブライアン・バウアーズ/作
坂口 美佳子/訳
|
人名ヨミ |
ブライアン バウアーズ サカグチ ミカコ |
出版者・発行者 |
玉川大学出版部
|
出版者・発行者等ヨミ |
タマガワ ダイガク シュッパンブ |
出版地・発行地 |
町田 |
出版・発行年月 |
2016.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
138p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-472-05968-1 |
ISBN |
4-472-05968-1 |
注記 |
原タイトル:Michael Faraday and electricity |
注記 |
ファラデー略年表:p130〜134 |
分類記号 |
289.3
|
件名 |
電気磁気学
|
件名 |
Faraday Michael
|
件名 |
ファラデー マイケル
|
内容紹介 |
「電気の父」と呼ばれている科学者ファラデー。生い立ち、人となり、モーターの発明、晩年の研究…。さまざまな分野の発見をしたファラデーの生涯と業績を、豊富な写真や図版とともに描く。 |
著者紹介 |
1938年生まれ。ロンドンの国立科学博物館の学芸員をつとめ、照明や電力の技術に関するコレクションの責任者でもあった。王立研究所の評議員、イギリス工芸技術学会フェロー会員。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812013912 |
目次 |
はじめに 坂口美佳子 |
|
1 生い立ち |
|
2 王立研究所 |
|
3 ヨーロッパ旅行 |
|
4 化学者ファラデー ベンゼンの発見 |
|
5 ファラデーの人となり |
|
6 電気から磁気が生まれる モーターの発明 |
|
7 磁気から電気は生まれるか |
|
8 電磁誘導 変圧器の発明 |
|
9 磁気電気誘導 発電機の発明 |
|
10 電気の種類はいくつある? |
|
11 電気分解の法則と半導体・イオンの発見 |
|
12 晩年の研究 電磁波・偏光・反磁性 |
|
13 社会のために |
|
14 最後の日々 |
|
ファラデー略年表 |
|
索引 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Faraday Michael 電気磁気学
もどる