検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013500384図書一般507.2/コマ15/22F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

知的財産法 2  著作権法 

人名 駒田 泰土/著
人名ヨミ コマダ ヤスト
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2016.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 知的財産法 2  著作権法 
シリーズ名 有斐閣ストゥディア
タイトルヨミ チテキ ザイサンホウ チョサクケンホウ 
シリーズ名ヨミ ユウヒカク ストゥディア
人名 駒田 泰土/著   潮海 久雄/著   山根 崇邦/著
人名ヨミ コマダ ヤスト シオミ ヒサオ ヤマネ タカクニ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.4
ページ数または枚数・巻数 9,241p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-641-15021-8
ISBN 4-641-15021-8
分類記号 507.2
分類記号 021.2
件名 知的財産権
件名 著作権
内容紹介 著作権法をはじめて学ぶ際の「羅針盤」となるテキスト。初学者が迷わないよう、基本的事項に重心をおいて解説。同時にコラムなどでは最先端の議論を紹介し、著作権法の魅力的な世界の一端を示す。
著者紹介 筑波大学大学院社会科学研究科博士課程修了。上智大学法学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812012972
目次 CHAPTER 1 著作権制度の概要
1 著作権の世界への入り口/2 知的財産法という言葉/3 著作物の国際的保護
CHAPTER 2 著作物
1 著作権法上の定義/2 思想又は感情/3 表現性/4 創作性/5 文芸,学術,美術又は音楽の範囲に属するもの/6 様々な著作物/7 二次的著作物/8 権利の目的とならない著作物
CHAPTER 3 権利の主体
1 権利の発生とその主体/2 共同著作物の場合/3 職務上作成される著作物の場合/4 映画の著作物の場合/5 著作者の推定
CHAPTER 4 著作権の効力と活用
1 著作権の構成/2 著作権の内容/3 著作権の利用
CHAPTER 5 著作権の制限と消滅事由
1 著作権の制限/2 保護期間
CHAPTER 6 著作者人格権
1 著作者の人格的利益の保護/2 公表権/3 氏名表示権/4 同一性保持権/5 名誉・声望毀損行為/6 著作者の死後の人格的利益の保護
CHAPTER 7 著作隣接権
1 著作隣接権制度の仕組み/2 実演家の権利/3 レコード製作者の権利/4 放送事業者の権利/5 有線放送事業者の権利
CHAPTER 8 著作権の侵害とその救済
1 民事的救済/2 差止請求/3 損害賠償/4 みなし侵害/5 刑事罰



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

507.2 507.2
知的財産権
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。