検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013743406図書一般122.04/オウ16/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日中比較思想序論

人名 王 小林/著
人名ヨミ オウ ショウリン
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日中比較思想序論
サブタイトル 「名」と「言」
シリーズ名 汲古選書
シリーズ番号 73
タイトルヨミ ニッチュウ ヒカク シソウ ジョロン
サブタイトルヨミ メイ ト コト
シリーズ名ヨミ キュウコ センショ
シリーズ番号ヨミ 73
人名 王 小林/著
人名ヨミ オウ ショウリン
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.3
ページ数または枚数・巻数 12,284,3p
大きさ 20cm
価格 ¥4300
ISBN 978-4-7629-5073-5
ISBN 4-7629-5073-5
注記 文献:p275〜280
分類記号 122.04
件名 中国思想日本思想
内容紹介 日中思想史における「名」と「言」の共時的構造化の試み。日中双方の文献を広く渉猟した著者が、言語観のレベルにまで遡って、日中の文化の違いについて論じる。
著者紹介 1963年中国生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(文学)。香港城市大学アジア・国際研究学科准教授。著書に「日中比較神話学」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812010396
目次 第一章 「名」と「言」の構造
一 スローガンの話/二 スローガンの呪術性/三 「名教」の謎/四 「名」とは何か/五 「名」はいかに誕生するのか/六 「名」は構造である/七 「名」は変わりやすい/八 スローガンは「名」の一種/九 「名」の創造と「名」への参入/十 「名」を残そうとする中国人/十一 「言」とは何か/十二 「言」と「事」の不思議な関係/十三 「言」をたっとぶ日本人/十四 「言霊」に見る普遍性の思想/十五 「言」の構造
第二章 「名」と「言」の倫理
一 人生いかに生くべきか/二 『水滸伝』の謎/三 「名」にひれ伏すヒーローたち/四 「己を証する」武士/五 「名」と「言」の日記/六 『呉宓日記』-「己を律する」日記/七 『断腸亭日乗』-「己を証する」日記/八 「名」と「言」の臨終-孔融と陸遊の場合/九 「名」と「言」の臨終-芭蕉と子規の場合
第三章 「名」と「言」の自然観
一 「薬」か「食べ物」か/二 神のない自然/三 「名」の自然観-「分類」の思想/四 「名」の自然観-「超越」の思想/五 「分類」と「超越」がもたらすもの/六 「自然」の追放と「神」の追放/七 「言」と「神のある自然」/八 「言」の自然観-「旬」の思想/九 「言」の自然観-「本覚」の思想
第四章 「名」と「言」の近代
一 「言葉」は国を滅ぼすことも、興すことも可能だ/二 「革命」と「正名」-章太炎の場合/三 言語と政治/四 「保守」と「正名」-清末政治家の場合/五 「名」、「革命」と「理」/六 いわゆる「新儒家」と「名」/七 「名」の構造モデルにおける「奴隷」の発見-魯迅の場合/八 「名」の構造モデルを破壊せよ/九 「自分を食らう」という戦い/十 「大義名分」としての「言」/十一 本居宣長の「名教」批判/十二 宋恕の観察/十三 アンチテーゼとしての「言」/十四 神学的「言」体系の確立/十五 「言」による救済/十六 中国における「国学」の性格-日本との違い/十七 中国における「国学」の復活-民族の救済はなるか/十八 「名」と「言」と「東アジア共同体」の可能性



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

122.04 122.04
中国思想 日本思想
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。