検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013477013図書一般702.098/ナイ16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ガンダーラ彫刻と仏教

人名 内記 理/著
人名ヨミ ナイキ サトシ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ガンダーラ彫刻と仏教
シリーズ名 プリミエ・コレクション
シリーズ番号 66
タイトルヨミ ガンダーラ チョウコク ト ブッキョウ
シリーズ名ヨミ プリミエ コレクション
シリーズ番号ヨミ 66
人名 内記 理/著
人名ヨミ ナイキ サトシ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版者・発行者等ヨミ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2016.3
ページ数または枚数・巻数 6,289p 図版12p
大きさ 23cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-8140-0014-2
ISBN 4-8140-0014-2
注記 文献:p257〜270
分類記号 702.098
件名 ガンダーラ美術遺跡・遺物-パキスタン
内容紹介 ガンダーラ彫刻はいつつくられ、どのように変容したか。様式や図像にのみ着目してきた従来の方法をはなれ、発掘調査で得られた考古学的な情報を駆使することで、ガンダーラ彫刻の世界を明らかにする。
著者紹介 1985年岐阜県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。同大学文化財総合研究センター助教。博士(文学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812007227
目次 序章 ガンダーラ彫刻の研究のおもしろさはどこにあるか
はじめに/第1節 ガンダーラとは/第2節 ガンダーラ彫刻とは/第3節 西北インドの歴史/第4節 西北インドの現地調査の歴史/第5節 ガンダーラ彫刻の制作時期にかかわる研究史と問題点/第6節 本書における分析の対象と項目/第7節 本書の構成
第Ⅰ部 ガンダーラ彫刻はいつつくられたか
第1章 彫刻の様式
はじめに/第1節 ウッディヤーナ地方の彫刻の様式/第2節 ガンダーラ地方の彫刻の様式/第3節 地域間の様式の関係/小結
第2章 彫刻の図像
はじめに/第1節 研究の方法/第2節 タレリ遺跡出土の浮彫画像帯/第3節 メハサンダ遺跡出土の浮彫画像帯/第4節 浮彫画像帯の検討からわかること/小結
第3章 彫刻の技法
はじめに/第1節 西北インドの石彫に用いられた技法/第2節 接合方法の使用時期/第3節 技法と様式の関係/第4節 単独像の接合方法の出現と展開/小結
第4章 彫刻と碑銘
はじめに/第1節 ガンダーラ地方出土の紀年銘彫刻/第2節 紀年銘彫刻の制作時期/第3節 紀年銘彫刻の制作年/小結
第Ⅱ部 ガンダーラ彫刻はなぜ変容したか
第5章 建物の石積
はじめに/第1節 石積についての研究史と課題/第2節 ガンダーラ地方の石積の編年/第3節 地域間の石積の関係/小結
第6章 王宮と地震
はじめに/第1節 チャナカ・デリー遺跡の調査の歴史/第2節 京都大学の調査記録にみるチャナカ・デリー遺跡の概要/第3節 土器から考えるチャナカ・デリー遺跡が使用された時期/第4節 チャナカ・デリーの丘の歴史/小結
終章 支配と災害と仏教
はじめに/第1節 地域間の共通性と差異性/第2節 西北インドの仏教文化の位置づけ/第3節 クシャーン朝の西北インド支配と仏教/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.098 702.098
702.098 702.098
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。