蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013469986 | 図書一般 | 331/ヤク16/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
経済学概論
|
人名 |
矢口 和宏/編
|
人名ヨミ |
ヤグチ カズヒロ |
出版者・発行者 |
みらい
|
出版年月 |
2016.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
経済学概論 |
タイトルヨミ |
ケイザイガク ガイロン |
人名 |
矢口 和宏/編
坂本 直樹/編
|
人名ヨミ |
ヤグチ カズヒロ サカモト ナオキ |
出版者・発行者 |
みらい
|
出版者・発行者等ヨミ |
ミライ |
出版地・発行地 |
岐阜 |
出版・発行年月 |
2016.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
198p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-86015-378-6 |
ISBN |
4-86015-378-6 |
分類記号 |
331
|
件名 |
経済学
|
内容紹介 |
経済原論(ミクロ経済学とマクロ経済学)を中心に解説した入門書。大学で学ぶ経済学の基礎を習得することができる。ゲーム理論や日本経済の歩みも取り上げる。章末には演習問題を収録。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812005210 |
目次 |
序章 経済学への招待 |
|
1.はじめに/2.経済活動と経済体制/3.経済主体と経済循環/4.財政と金融の概観/5.各章の概要 |
|
第1章 選択と取引 |
|
1.資源の希少性/2.合理的な意思決定/3.特化と取引/4.比較優位の原理/Column 経済学の適用範囲/●演習問題 |
|
第2章 需要・供給分析・基礎 |
|
1.需要曲線と供給曲線/2.市場価格と取引量の決定/Column 新しい経済学「実験経済学」とは/3.需要曲線・供給曲線のシフト(移動)/4.なぜ市場均衡を目指すのか?:余剰分析/Column 「電力自由化」で電気料金は安くなる?/●演習問題 |
|
第3章 需要・供給分析・ビジネスと政策への応用 |
|
1.弾力性/2.企業の価格設定/3.市場の失敗/4.政府の公共政策/Column 情報の非対称性と銀行の役割/●演習問題 |
|
第4章 GDP・物価・失業 |
|
1.経済をマクロでとらえる/2.GDP(国内総生産)/3.GDPの三面等価の原則/4.物価と失業/Column 経済統計の探し方/●演習問題 |
|
第5章 経済成長と安定化政策 |
|
1.マクロ経済の需要と供給/2.経済成長と景気循環/3.安定化政策/4.経済成長の要因/Column ケインジアンと新古典派における政策観の違い/●演習問題 |
|
第6章 ゲーム理論入門 |
|
1.ゲーム理論/2.囚人のジレンマゲーム/3.経済活動におけるゲームの例1:企業間競争/4.経済活動におけるゲームの例2:チェーンストアゲーム/Column オークションとゲーム理論/●演習問題 |
|
第7章 日本経済の歩み |
|
1.はじめに/2.戦後復興期/3.高度経済成長/4.高度経済成長の終焉と経済危機/5.貿易摩擦とバブル経済/6.バブル経済の崩壊と失われた20年/7.今後の日本経済 |
|
終章 経済学とのつきあい方 |
|
1.これからの学び方/2.公的試験と経済学/3.今後の学習のための参考文献案内 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる