検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013408588図書一般787.6/ミホ16/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

鷹書の研究 上冊 

人名 三保 忠夫/著
人名ヨミ ミホ タダオ
出版者・発行者 和泉書院
出版年月 2016.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 鷹書の研究 上冊 
サブタイトル 宮内庁書陵部蔵本を中心に
シリーズ名 研究叢書
シリーズ番号 472
タイトルヨミ タカショ ノ ケンキュウ
サブタイトルヨミ クナイチョウ ショリョウブ ゾウホン オ チュウシン ニ
シリーズ名ヨミ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 472
人名 三保 忠夫/著
人名ヨミ ミホ タダオ
出版者・発行者 和泉書院
出版者・発行者等ヨミ イズミ ショイン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2016.2
ページ数または枚数・巻数 13,1176p
大きさ 22cm
価格 ¥14000
セット価格 全2巻セット¥28000
ISBN 978-4-7576-0780-4
ISBN 4-7576-0780-4
分類記号 787.6
件名 鷹狩-歴史
内容紹介 日本の文化遺産「鷹書」についての総合的研究の書。概ね時代順に「鷹書を手にした人々」という視点を採用し、広く日本の放鷹史に関わる人物の調査を踏まえて鷹書の解説を行うほか、「鷹狩の言葉」を考察する。
著者紹介 1945年島根県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程中途退学(単位取得)。博士(文学)。日本語学専攻。神戸女子大学文学部教授、島根大学名誉教授。著書に「藤原明衡と雲州往来」等。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811994559
目次 第一部 宮内庁書陵部所蔵の鷹書
第一節 宮内庁書陵部所蔵の鷹書/第二節 松平直亮氏の鷹書「寄贈願」/第三節 松江藩における鷹書収集事業/第四節 藩主松平斉貴(斉斎)/第五節 雲州版『延喜式』校訂・出版の経緯/第六節 鷹書収集の背景/第七節 むすび/<資料>「別紙目録」(翻字)
第二部 宮内庁書陵部所蔵の鷹書
第一章 公家に関わる鷹書
第一節 嵯峨天皇/第二節 二条基房/第三節 慈鎮/第四節 藤原(九条)良経/第五節 藤原定家/第六節 西園寺公経、北山女院(【ヨシ】子)、実兼、公衡(その他)/第七節 二条道平、良基、一条兼良/第八節 持明院基春、基規/第九節 近衛前久(龍山)
第二章 中世武家に関わる鷹書
第一節 土岐頼忠、善忠、頼益、成頼、頼芸、斎藤利永/第二節 江崎山城入道/第三節 雀部藤右衛門入道宗淵/第四節 赤沢宗益(朝経)/第五節 朝倉太郎左衛門(教景)、天羽吉盛、斎藤助左衛門/第六節 松田宗岑/第七節 間宮宗山、篠木判官入道/第八節 大宮新蔵人宗光/第九節 大宮新蔵人宗勝宇都宮流、氏家禰宜丹後守宗貞/第一〇節 池内左太右衛門吉順、池内熊進/第一一節 禰津神平貞直、禰津松鷂軒常安、禰津堯重/第一二節 屋代越中守秀政、諏訪因幡守頼水/第一三節 小笠原政清(宗信)/第一四節 小笠原長時、小笠原貞慶、岩村重久/第一五節 児玉経平、斎藤恒平、板垣経平、熊谷経平/第一六節 武田元信、武田信豊/第一七節 島田左京入道宗栄/第一八節 浅利兵庫助政茂、津田小八郎
第三章 公儀鷹匠・鷹匠同心など(三卿におけるを含む)に関わる鷹書
第一節 間宮左衛門尉信繁/第二節 荒井豊前守、荒井藤七郎、荒井六郎左衛門/第三節 吉田多右衛門尉家元、吉田次郎三郎/第四節 真野三右衛門正次/第五節 根本五兵衛尉、根本又兵衛尉、根本久平尉/第六節 山本藤右衛門盛近/第七節 中条惟栄/第八節 伊藤清六忠厚/第九節 宮井杢大夫玄方/第一〇節 戸田五助、戸田久次郎/第一一節 高橋喜兵衛快続/第一二節 水上三太夫昌勝、水上楠右衛門昌善、水上鐵蔵昌言/第一三節 原田三野右衛門(豊八・幸太夫・督利)/第一四節 古谷定右衛門政武、古谷源太郎政秀・茂大夫政英、古谷源三郎/第一五節 和田半次郎、近藤武三郎/第一六節 安藤勘兵衛、黒沢直民/第一七節 根津六郎右衛門/第一八節 三浦助八、望月伴蔵/第一九節 中田甚三郎正帰、中田甚三郎正路/第二〇節 中嶋五左衛門/第二一節 片山賢(勇八)/第二二節 中田清五郎、中田英太郎、伊藤保蔵/第二三節 森覚之丞正幸、村越半七、村越半三郎、村越半十郎、菅野半平、菅野半三郎/第二四節 中山善大夫、中山栄次郎、中山啓次郎/第二五節 野秋助右衛門/第二六節 松岡九八郎古堅、松岡九郎作古敦、松岡大助、松岡昌一郎、松岡古訓/第二七節 岩間翁助/第二八節 大竹長好、大竹昌言(白鷂軒)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。