検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013392998図書一般519.3/イト16/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

環境政策とイノベーション

人名 伊藤 康/著
人名ヨミ イトウ ヤスシ
出版者・発行者 中央経済社
出版年月 2016.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 環境政策とイノベーション
サブタイトル 高度成長期日本の硫黄酸化物対策の事例研究
タイトルヨミ カンキョウ セイサク ト イノベーション
サブタイトルヨミ コウド セイチョウキ ニホン ノ イオウ サンカブツ タイサク ノ ジレイ ケンキュウ
人名 伊藤 康/著
人名ヨミ イトウ ヤスシ
出版者・発行者 中央経済社中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ケイザイシャ/チュウオウ ケイザイ グループ パブリッシング
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2016.2
ページ数または枚数・巻数 3,5,206p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-502-17011-9
ISBN 4-502-17011-9
注記 文献:p195〜204
分類記号 519.3
件名 大気汚染硫黄酸化物環境行政-日本技術革新
内容紹介 日本の高度成長期における硫黄酸化物排出規制・関連政策の形成プロセスと、それへの反応を丁寧にフォローし、環境政策とイノベーションの関係を明らかにする。環境政策へのインプリケーションも考察。
著者紹介 1965年東京生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。千葉商科大学人間社会学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811984047
目次 序章 本書の目的と課題
1.環境政策とイノベーションの関係に関する一般的背景/2.本書が扱う事例/3.本書の構成
第1章 硫黄酸化物対策の推移
1.日本におけるSOxの排出状況/2.第2次大戦後の日本のSOx排出規制政策/3.法規制・協定等への企業の対応/補論1 要因分解-Sun<1998>の「完全分解法」/補論2 硫黄含有率に関するデータ
第2章 燃料低硫黄化の進展
1.「原油生だき」実施の背景/2.東京電力によるLNGの導入/3.超低硫黄原油=ミナス原油生だきの実施/4.燃料としてのナフサ利用/小括
第3章 排煙脱硫技術の開発
1.排煙脱硫技術の概略と1960年代前半までの開発状況/2.大型プロジェクトの下での開発/3.大型プロジェクト終了前後の排煙脱硫に対する電力業界の対応/4.その他の開発事例/小括/補論1 エンド・オブ・パイプ技術論/補論2 公害防止協定の柔軟性
第4章 排煙脱硫技術の開発と普及
1.四日市判決およびそこから派生した政策/2.企業の対応/3.Matsuno et al.<2010>の分析/小括
第5章 重油脱硫技術開発の経緯
1.重油直接脱硫技術開発に至る経緯/2.出光興産はなぜ重油脱硫装置の設置を決定したのか-石油業界を取り巻く状況からの考察-/3.出光興産以外の石油精製業者による重油脱硫装置の設置/4.大型プロジェクトによる重油脱硫技術の開発/小括
第6章 東京電力はなぜ,燃料低硫黄化に積極的だったのか?
1.東京電力が燃料低硫黄化に積極的であった理由/2.東京電力の排煙脱硫に対する態度/3.「木川田哲学」/4.電力業界と通産省の「対立」
終章 まとめと環境政策へのインプリケーション
1.日本のSOx対策はどのような「メカニズム」で進んだのか?/2.イノベーション促進の観点からの環境政策へのインプリケーション



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 康
519.3 519.3
大気汚染 硫黄酸化物 環境行政-日本 技術革新
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。