検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013386404図書一般392.51/サク16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

NORAD北米航空宇宙防衛司令部

人名 櫻田 大造/著
人名ヨミ サクラダ ダイゾウ
出版者・発行者 中央公論新社
出版年月 2015.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル NORAD北米航空宇宙防衛司令部
シリーズ名 関西学院大学研究叢書
シリーズ番号 第178編
タイトルヨミ ノーラッド ホクベイ コウクウ ウチュウ ボウエイ シレイブ
シリーズ名ヨミ カンセイ ガクイン ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 178
人名 櫻田 大造/著
人名ヨミ サクラダ ダイゾウ
出版者・発行者 中央公論新社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.12
ページ数または枚数・巻数 276p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-12-004806-7
ISBN 4-12-004806-7
注記 NORAD関連年表:p10〜12
分類記号 392.51
件名 カナダ-国防北米航空宇宙防衛司令部
内容紹介 米国とカナダの軍事同盟NORAD。その活動は日本の防衛にも関連する。NORADの交渉における協定の更新・修正・改定について検討し、なぜ、どのようにして米加両政府は、そのような妥結に至ったのかを明らかにする。
著者紹介 1961年長野県生まれ。トロント大学大学院政治学修士課程修了(MA)。博士(国際公共政策、大阪大学)。関西学院大学教授。著書に「カナダ外交政策論の研究」「対米交渉のすごい国」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811975795
目次 第1章 ディーフェンベーカー政権とNORADの設立
はじめに-NORADと日本/先行研究と問題の所在/正式発表前の状況/1957年政権交代とNORAD設立問題/加米交渉とカナダ国内の反応/1958年NORAD協定とカナダの承認/1958年レバノン危機での事前協議問題/CF-105アロー廃棄事件/1962年キューバ危機とNORAD/核弾頭装備事件、NORADと総選挙/ディーフェンベーカーとNORAD
第2章 ピアソン政権とNORADの制度化
カナダ軍核装備とカナダ国内米軍核配備/1965年NORAD核兵器秘密協定/ヴェトナム戦争下でのカナダとNORAD/はじめてのNORAD協定改定に向けて/ピアソン政権とNORAD
第3章 トルドー政権とNORADの変化
カナダのNATO、NORAD政策の見直し/米国ABMシステムとカナダ/1973年のNORAD協定2年間延長/第四次中東戦争の影響/1975年のNORAD改定/1970年代北米防空体制の整備/コスモス954号事件と加米関係/1980年のNORAD更新/1981年NORAD協定改定と北米防空マスタープラン/トルドーとNORADのアンビヴァレントな関係
第4章 マルルーニー政権、NORAD、そして冷戦の終焉
「北米防空最新化協定」とNORAD/SDIとNORAD/1986年のNORAD協定更新/米宇宙軍と米防空構想/冷戦の終焉と湾岸戦争/1991年NORAD協定改定とGPALS/マルルーニーとNORAD
第5章 クレティエン=マーティン政権とNORADの漂流?
緊縮財政下でのカナダ国防政策模索/ケベック州民投票と1996年NORAD協定改定/クリントンの国家ミサイル防衛とカナダ/国家ミサイル防衛回避と2000年NORAD協定更新/ブッシュのミサイル防衛構想と9.11事件/クレティエン、イラク戦争とNORAD/クレティエンとNORAD/マーティンと2004年NORAD協定の修正/マーティンによるミサイル防衛不参加発表/マーティンとNORAD
第6章 ハーパー以降のNORAD
2006年NORAD協定改定問題/2006年改定に関するカナダ下院での議論/カナダに対する米国の反応/NORAD設立50周年記念とグルジア紛争/ピーターソン空軍基地への本部移設/加米2つの選挙とNORAD/ミサイル防衛、ロシア機接近とNORAD/2009年4月5日のミサイル発射とセスナ機飛行事件/キャセイパシフィックとエミレーツ航空事件/ロシア機接近と米ロ加合同演習/F-35ライトニング戦闘機購入騒動/2011年オバマ=ハーパー会談、リビア攻撃/東日本大震災とNORADの支援/2011年カナダ総選挙とNORAD/米ロ加によるヴィジラント・イーグル演習/進展する二国間・三国間防衛協力/2012年北朝鮮による飛翔体発射実験/「サファイア」と固定型バトルコントロールシステム/55周年、ヴィジラント・イーグル13とハリファックス会議/ヴィジラント・イーグル14とウクライナ紛争/「イスラム国」の台頭とNATOの対応/オタワ乱射事件とNORAD/ハーパーとNORAD
第7章 おわりに
NORADの歴史とカナダ/NORADの現況/NORADの今後の課題



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。