検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013343827図書児童C901/ワコ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

詩の寺子屋

人名 和合 亮一/著
人名ヨミ ワゴウ リョウイチ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2015.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 詩の寺子屋
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ番号 820
タイトルヨミ シ ノ テラコヤ
シリーズ名ヨミ イワナミ ジュニア シンショ
シリーズ番号ヨミ 820
人名 和合 亮一/著
人名ヨミ ワゴウ リョウイチ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.12
ページ数または枚数・巻数 12,209p
大きさ 18cm
価格 ¥840
ISBN 978-4-00-500820-9
ISBN 4-00-500820-9
分類記号 901.1
件名 詩-作法
内容紹介 耳に残った言葉、心に浮かんだ言葉を、毎日書きとめておこう。言葉のかたまりが詩になり、自分の心の記録、そして記憶になる-。福島市に住み、3・11以降ツイッター詩を書きつづける詩人が、詩作の方法を紹介する。
著者紹介 1968年福島市生まれ。福島大学卒業。詩人。高校教師。六本木詩人会主宰。未来の祀り発起人。全国で詩作講座や朗読会を開く。テレビ寺子屋講師。中原中也賞ほか受賞。詩集に「詩の礫」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811975513
目次 はじめに
第1章 子どもたちの詩
曇りのないまなざし/言葉に想いをこめて/相手を思って書く
第2章 和合流、詩の基本
音楽を求めて/言葉の音楽性を楽しむ/響きのいい言葉を集める/土地に触れて浮かんでくる言葉たち/言葉は<集まる>
第3章 言葉のかたまりをつくろう-詩を書こう(1)
言葉が浮かんでくるとき/言葉と言葉が出会うとき/番号をなぜつけるのか?/この言葉がなかったら/心のありかを探す/心の素顔が見える
第4章 言葉をつなげよう-詩を書こう(2)
自己紹介ワークショップ/言葉のカードをつなげる/詩のつづきを書こう/詩を連ねる/「…と私」の視点で書く
第5章 言葉の橋をかけよう-詩を書こう(3)
風景に心を映しだす/印象を組みあわせる/詩から図へ、図から詩へ/言葉の設計図が新しい建築を生む
第6章 新しいアクション
アクションだ!/光のしずく/ツイッターに詩を投稿/ツイッターとの親和性/はかり知れない親和力
第7章 「ふるさと」で詩を書こう
芯のある言葉/かたまりを行に分ける/抽象と具象が組みあわさる/「ふるさと」を置きかえてみたら
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。