検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013271606図書児童C929/モタ/1F児童貸出可 
2 0013343892図書児童C929/モタ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

お静かに、父が昼寝しております

人名 母袋 夏生/編訳
人名ヨミ モタイ ナツウ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2015.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル お静かに、父が昼寝しております
サブタイトル ユダヤの民話
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ番号 229
タイトルヨミ オシズカ ニ チチ ガ ヒルネ シテ オリマス
サブタイトルヨミ ユダヤ ノ ミンワ
シリーズ名ヨミ イワナミ ショウネン ブンコ
シリーズ番号ヨミ 229
人名 母袋 夏生/編訳
人名ヨミ モタイ ナツウ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.12
ページ数または枚数・巻数 280,2p
大きさ 18cm
価格 ¥720
ISBN 978-4-00-114229-7
ISBN 4-00-114229-7
分類記号 929.733
件名 民話ユダヤ人
内容紹介 長い間、世界各地に散って暮らしてきたユダヤ人たち。それぞれのユダヤ人社会のなかで語りつがれてきた、とんちやユーモアのきいた民話、ユダヤ教のたとえ話、聖書の「創世記」からの物語など全38編を掲載する。
著者紹介 1943年長野県生まれ。イスラエルに留学し、ヘブライ大学文学部修士課程実用言語コース修了。ヘブライ文学翻訳家。98年ヘブライ文学翻訳奨励賞受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811974464



目次


内容細目

ふしぎな財布   11-13
たまご一個とメンドリ千羽   14-16
キツネの仕立て屋   17-20
キツネとクマのクルミのとりいれ   21-25
死神の使い   26-30
リンゴの奇跡   31-35
ヒツジとヤギとライオン   37-43
恐怖   44-45
ベドウィンの羊   46-50
鳥の助言   52-54
産婆と猫   55-59
貧しい男とキツネと魔神の王アスモダイ   60-67
二ズウォティのモイシェ   68-70
三羽のヒナ   71-73
クンツを羊の群れに放っておけ   74-81
噓の力   82-84
まっとうな答え   85-88
砂漠のナツメヤシ   89-93
父への愛は塩の味   94-102
エデンの園の果物、アノーナ   103-106
酒の樽   108-110
黄金のテーブルの脚   111-113
泣いて笑って   114-119
お静かに、父が昼寝しております   120-128
塔に閉じこめられたソロモン王の姫君   129-144
真珠の首かざり   145-153
犬ですらうなり声をたてない   154-162
腹をすかせたオオカミと知恵者のキツネ   163-169
皇帝とラビ   170-174
ソロモン王とミツバチ   175-184
思考の剣   185-190
笛と羊飼いの杖   191-198
光と闇   昼と夜ができるまで   201-205
命の息   206-210
動物の王になりたかった蛇   211-220
涙の起源   221-227
はじめての死   カインとアベル   228-249
大洪水   ノアの物語   250-273

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

母袋 夏生
929.733 929.733
民話 ユダヤ人
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。