検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索
蔵書点検中のため、現在、ご予約の受付を停止しております。(停止期間:2/16(日)18:00~2/22(土)10:00)

この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013293683図書一般331.19/カノ16/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新しい計量経済学

人名 鹿野 繁樹/著
人名ヨミ カノ シゲキ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2015.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新しい計量経済学
サブタイトル データで因果関係に迫る
タイトルヨミ アタラシイ ケイリョウ ケイザイガク
サブタイトルヨミ データ デ インガ カンケイ ニ セマル
人名 鹿野 繁樹/著
人名ヨミ カノ シゲキ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.12
ページ数または枚数・巻数 14,310p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-535-55771-0
ISBN 4-535-55771-0
注記 文献:p301〜304
分類記号 331.19
件名 計量経済学
内容紹介 理想的な実験データと、経済データをはじめとする非実験データの対比を通じ、重回帰分析や操作変数法といった代表的な分析手法を解説。初級から中級までの計量経済学を学ぶためのテキスト。
著者紹介 1975年生まれ。筑波大学大学院社会工学研究科(現システム情報工学研究科)博士課程退学(修了単位取得)。博士(社会経済,筑波大学)。大阪府立大学大学院経済学研究科准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811973729
目次 第Ⅰ部 イントロダクション
第1章 計量経済学とは何か?/第2章 確率論:確率変数と確率分布/第3章 統計的推測
第Ⅱ部 古典的仮定の下での回帰分析
第4章 OLS回帰/第5章 古典的回帰モデル/第6章 重回帰分析/第7章 回帰モデルを工夫する/第8章 線形制約の仮説検定
第Ⅲ部 新しい回帰分析
第9章 漸近理論の基礎/第10章 回帰分析の再構築/第11章 標準誤差と検定の頑健化/第12章 内生性と操作変数法/第13章 Ⅳ推定:応用編
第Ⅳ部 より進んだ分析のために
第14章 最尤法/第15章 プロビットとトービット/第16章 パネルデータ分析入門/付録 実証分析に関する情報



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.19 331.19
331.19 331.19
計量経済学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。