検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013314281図書一般369.27/テラ16/5書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

傷痍者・障害者福祉基本資料 第5巻  身体障害者福祉法の成立・施行  2 

人名 寺脇 隆夫/編集
人名ヨミ テラワキ タカオ
出版者・発行者 柏書房
出版年月 2015.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 傷痍者・障害者福祉基本資料 第5巻  身体障害者福祉法の成立・施行  2 
シリーズ名 資料集戦後日本の社会福祉制度
シリーズ番号 7
タイトルヨミ ショウイシャ ショウガイシャ フクシ キホン シリョウ シンタイ ショウガイシャ フクシホウ ノ セイリツ シコウ  2 
シリーズ名ヨミ シリョウシュウ センゴ ニホン ノ シャカイ フクシ セイド
シリーズ番号ヨミ 7
人名 寺脇 隆夫/編集
人名ヨミ テラワキ タカオ
復刻
出版者・発行者 柏書房
出版者・発行者等ヨミ カシワ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.12
ページ数または枚数・巻数 675p
大きさ 27cm
価格 ¥23750
セット価格 全8巻セット¥190000
ISBN 978-4-7601-4664-2
ISBN 4-7601-4664-2
注記 解説:野口武悟
分類記号 369.27
件名 障害者福祉-歴史-史料
件名 身体障害者福祉-法令
著者紹介 1938年生まれ。法政大学法学部卒業。財団法人東京都政調査会研究員、長野大学社会福祉学部教授などを歴任。「救護法の成立と施行状況の研究」で日本社会福祉学会学術賞を受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811973695
目次 (4)身体障害者福祉法案(その3)/逐条解説
身体障害福祉法案<昭24・11、十一次案><Ⅶ-2-19>/身体障害者福祉法案<十二次案><Ⅶ-2-20>/身体障害者福祉法案<国会提出案><Ⅶ-2-21>/中央身体障害者福祉審議会委員<予定者>名簿<Ⅶ-2-22>/中央身体障害者福祉審議会委員案<Ⅶ-2-23>/財団法人身体障害者保護協会発起人名簿<Ⅶ-2-24>/身体障害者福祉法案逐条説明<昭24・11><Ⅶ-2-25>/身体障害者福祉法案参考資料<昭24・11><Ⅶ-2-26>/身体障害者福祉法<Ⅶ-2-27>/身体障害者福祉法逐条解説<昭25・2、社会局><Ⅶ-2-28>/身体障害者福祉法案提案理由説明<Ⅶ-2-29>/身体障害者の保護更生事務の性格について<社会局更生課><Ⅶ-2-30>/国立身体障害者更生指導所と神奈川身体障害者公共職業補導所について厚生省と労働省との申合事項案<Ⅶ-2-31>/別表 身体障害の範囲<Ⅶ-2-32>/肢体不自由<Ⅶ-2-33>/公示案<Ⅶ-2-34>/不具者控除の手続 第一案<Ⅶ-2-35>/所得税法第八条第四項に規定する不具者の範囲<昭26・1・12、更生課案><Ⅶ-2-36>/身体障害者雇用促進要綱に対する厚生省意見<Ⅶ-2-37>/労働省身体障害者雇用促進要領に対するメモ<社会局更生課><Ⅶ-2-38>/身体障害者雇用促進要領<Ⅶ-2-39>
(5)施行予算/国立光明寮/更生指導所
復活要求額<更生課><Ⅶ-2-40>/昭和二十四年度追加予算要求書<社会局庶務課><Ⅶ-2-41>/昭和二十四年度追加予算要求書<社会局更生課><Ⅶ-2-42>/傷痍者収容施設に於ける比率の問題について<Ⅶ-2-43>/PHW ミクラウツ氏との懸案事項<昭24・2・12、更生課・生活課><Ⅶ-2-44>/国立身体障害者更生指導所設置法案<一次案><Ⅶ-2-45>/国立身体障害者更生指導所設置法案<二次案><Ⅶ-2-46>/国立身体障害者更生指導所設置法案<三次案><Ⅶ-2-47>/国立身体障害者更生指導所設置法(案)<最終案><Ⅶ-2-48>/今次国会において国立身体障害者更生指導所設置法の単独制定を必要とする理由<Ⅶ-2-49>/国立身体障害者更生指導所/神奈川身体障害者公共職業補導所募集要項<Ⅶ-2-50>/昭和二十四年五月四日/「第三回」天皇皇后両陛下都内社会事業施設御巡覧日程<厚生省、表紙><Ⅶ-2-51>/東京光明寮御巡幸御予定表案<Ⅶ-2-52>/奏上書<昭24・5・4、国立東京光明寮長高田秀道><Ⅶ-2-53>/タイトルなし<身体障害者調査結果表><Ⅶ-2-54>/ヘレンケラーキャンペーン事業計画案<Ⅶ-2-55>/国立病院、療養所に滞留する旧傷痍軍人軍属等の援護に関する件<Ⅶ-2-56>
(6)国立更生指導所の発足
国立身体障害者更生指導所/神奈川身体障害者公共職業補導所入所生選考結果表<指導課><Ⅶ-2-57>/入所式予定表<Ⅶ-2-58>/国立病院、療養所における身体障害者福祉法の取扱について<医発348号、昭25・5・17、厚生省医務局長、各知事宛><Ⅶ-2-59>/昭和二十五年一月自六月至/事業報告(第一輯)<国立身体障害者更生指導所><Ⅶ-2-60>/概況書<福岡県立白木原傷痍者授産場><Ⅶ-2-61>
(7)国会要求資料/関係団体の懇願書
国会要求資料<昭24・11・22提出、参議院、表紙><Ⅶ-2-62>/厚生事業設立に関するマッカーサー元帥への懇願書<Ⅶ-2-63>/タイトルなし<友愛十字会新発足の挨拶状、昭24・11・23、全国国立病院患者同盟・友愛十字会設立委員会><Ⅶ-2-64>



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺脇 隆夫
369.27 369.27
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。