検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012894507図書児童C403/イマ/書庫貸出可 
2 0013352828図書児童C403/イマ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ビジュアル理科事典

人名 今泉 忠明/[ほか]監修
人名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者・発行者 学研プラス
出版年月 2015.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ビジュアル理科事典
並列タイトル Visual Science Encyclopedia
タイトルヨミ ビジュアル リカ ジテン
人名 今泉 忠明/[ほか]監修   市村 均/編・著   学研プラス/編・著
人名ヨミ イマイズミ タダアキ イチムラ ヒトシ ガッケン プラス
出版者・発行者 学研プラス
出版者・発行者等ヨミ ガッケン プラス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.11
ページ数または枚数・巻数 367p
大きさ 27cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-05-304170-8
ISBN 4-05-304170-8
分類記号 403.6
件名 科学-便覧
内容紹介 生物、宇宙、地球、化学、物理の全分野を網羅。最新科学の知見を交え、小・中学校理科の内容に沿って、ダイナミックな写真やイラスト、大胆な図解でやさしく解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811957240
目次 1 生命
進化と分類…生き物のグループと進化/食物連鎖と生態系…生き物のつながりと自然
動物たちの世界1 無せきつい動物
昆虫のからだと育ち…昆虫のからだはどうなっているの?/昆虫の目…昆虫には外の世界がどう見えるの?/昆虫の口の形と食べ物…昆虫の口の形はどうしてみんなちがうの?/昆虫のはねとあし…昆虫はどうして飛べるのか?/昆虫のことば…昆虫はなかまに何を伝えているの?/昆虫の育ち(完全変態)…チョウやカブトムシはどうやって育つの?/昆虫の育ち(不完全変態)…セミやトンボはどうやって育つの?/昆虫以外の虫たち…クモは昆虫とどこがちがうの?/エビやカニのなかま…エビやカニはどんな生き物なの?/巻き貝、二枚貝、イカ・タコ…カタツムリとイカやタコは親せき?/さまざまな無せきつい動物…さまざまな無せきつい動物たち
動物たちの世界2 せきつい動物
魚類のからだとくらし…メダカはどのように生まれるの?/両生類のからだとくらし…おたまじゃくしはどのようにカエルになる?/は虫類のからだとくらし…カメやワニってどんな動物なの?/鳥類のからだとくらし…鳥はどうして飛べるのか?/…ふしぎいっぱい! 鳥たちのくらし/ほ乳類のからだとくらし…ほ乳類にはどんな動物たちがいるの?/コラム ほ乳類のなかまたち…ほ乳類のおもななかまたち
植物の世界
植物の育ちと季節…草花はどんな季節に育つの?/花となかま分け…どんな花がさくの?/根やくきのつくりとはたらき…根やくきはどうなっているの?/葉のつくりと光合成…光合成ってそんなにすごいこと?/種子のつくりと発芽・成長…種から芽はどうやって出るの?/花のつくりと受粉…なぜ花をさかせるの?/花粉の運ばれ方…花粉はだれが運ぶの?/花と実のつくり…花のどこが果物になるの?/種子の形と広がり方…植物はなぜ実をつけるの?/種子以外によるふえ方…ジャガイモから芽が出たけれど?/樹木(広葉樹)…広葉樹にはどんな種類があるの?/樹木(針葉樹)…針葉樹にはどんな種類があるの?/シダ植物…シダはどんな花をさかせるの?/コケ植物・海藻…コケや海藻も胞子でふえるの?/菌類…キノコはどうやって育つの?/森のなりたち…森っていったいどんなところ?/コラム 世界の森…世界の森を訪ねよう
私たちのからだ
ヒトとチンパンジー…ヒトとチンパンジーのちがいは?/からだの骨組み…骨も生きているの?/全身の筋肉…筋肉は何でできているの?/心臓と血液…血液はどのようにからだをめぐるの?/肺と呼吸…吸った空気はどこに行くの?/消化と栄養…食べたものはどこに行くの?/消化器官と吸収…消化器官はどんなはたらきをするの?/腎臓とぼうこう…いらないものを出すしくみは?/感覚器官…見る、聞く、感じるしくみとは?/脳と神経…脳や神経はどうはたらくの?/生殖と出産…人の赤ちゃんはどうやって生まれるの?/コラム DNA…どうして、子どもは親に似て生まれるの?
2 地球
宇宙と天体
宇宙の広がり…宇宙はどのくらい広いの?/銀河を作る天体…宇宙にはどんな天体があるの?/銀河系(天の川銀河)…私たちは銀河の中にいるの?/太陽…太陽では何が起こっているの?/太陽系…太陽系ってどうなっているの?/天の川銀河…地球から宇宙を見てみよう/春の星座…春の夜空を見上げてみよう/夏の星座…夏にはどんな星が見えるの?/秋の星座…秋の夜空はどこを見たらいい?/冬の星座…冬の星空観察のおすすめは?
天体の動き
地球の公転と季節…なぜ夏と冬が交互にやって来るの?/地球の公転と星の動き…季節によって見える星座がちがうのはなぜ?/地球の自転と太陽の動き…なぜ太陽は東からのぼって西にしずむの?/地球の自転と星の動き…星は一晩でどのように動くの?/月の満ち欠け…月はなぜ形が変わるの?/月の公転と月食…月食が起こるしくみは?/日食…日食はどうして起こるの?/惑星の動きと見え方…金星や火星はいつどこに見えるの?
活動する地球
生きている地球…プレートって何?/地球の内部とプレートの移動…地球の中はどうなっているの?/火山のなりたちと種類…火山が噴火するしくみは?/マグマの性質と火山の形…噴火でどんな地形ができるの?/火成岩…マグマからどんな岩石ができるの?/地球のプレートと地震…地震はどこで起こるの?/地震の種類とプレート…どうして地震が起きるの?/地震の伝わり方と大きさ…地震のゆれはどのように広がるの?/流れる水のはたらき…川の流れは大地をどう変えるの?/川が作る地形…扇状地や三日月湖はなぜできるの?/河口や海岸にできる地形…土砂は海岸にどんな地形を作るの?/土砂のたい積と地層…地層のしま模様はどうしてできるの?/たい積岩と化石…地層の中には何がある?/土地の隆起と沈降…隆起や沈隆でできる地形は?/氷河が作る地形…氷河はどんな地形を作るの?
気象と天気
地球の気候…気候は場所によってどうちがうの?/空気の中の水…空気の中には水がかくれているの?/雲のカタログ…雲の名前を教えて!/雲のでき方と雨や雪…雲の中では何が起こっているの?/水の大循環…雲が降らせた雨のゆくえは?/台風と低気圧・高気圧…台風の中はどうなっているの?/天気の移り変わり…天気はどう変化していくの?/梅雨の天気と夏の天気…梅雨はどうして雨ばかり降るの?/冬の天気と春・秋の天気…なぜ冬には日本海側ばかり雪が降るの?/竜巻と雷…竜巻はどうして起こるの?/太陽と虹…虹のはしはどこにあるの?/コラム 地球温暖化…地球温暖化とはどういうこと?
3 物質
水と空気
原子と分子…ものは何からできているの?/ものの重さと体積…ものの重さと体積の関係は?/空気と水の性質…空気って何? 水って何?/ものの温度と体積…ものをあたためると体積はどう変わるの?/ものと熱の伝わり方…空気や水は熱をどう伝えるの?/水の姿と体積の変化…氷と水と水蒸気は、同じもの?/水のあたたまり方と冷え方…水の姿と温度との関係は?/元素のでき方…元素はどこから来たのか?/コラム 元素の種類と周期表…元素の種類と周期表
水溶液の性質
水溶液とその性質…水溶液って何?/水溶液の濃さと重さ…ものがとけると、体積や重さはどうなるの?/水溶液の温度ととける量…水の温度とものがとける量との関係は?/酸性・アルカリ性・中性…むらさきキャベツ液で水溶液を調べると?/酸性・アルカリ性と指示薬の色…酸性やアルカリ性って何?/中和の実験…酸性とアルカリ性を混ぜるとどうなるの?/中和と塩…中和のときには、何が起こっているの?/水溶液と電離…食塩や砂糖は電気を通すの?/水溶液と金属の反応…水溶液に金属を入れてみると?/水の電気分解と燃料電池…水を電気分解すると何ができる?
ものの燃え方と気体
酸化…燃えるってどういうこと?/ものが燃える条件…ものが燃え続けるには?/ろうそくの炎と燃焼…ろうそくはどうやって燃えているの?/酸素の性質と燃焼…酸素ってどんな気体?/二酸化炭素の性質…二酸化炭素ってどんな気体?/木の燃焼…炎が出ていなくても燃えているの?/金属の燃焼…金属は燃えるの?/酸化と還元…さびたものは元にもどるの?/いろいろな気体と重さ…身の回りにはどんな気体があるの?/コラム 金属の燃焼と花火の色…花火の色のひみつ
4 エネルギー
光と音
光の直進…光はどうやって進むの?/光の色と波長…光はいったいどんな色?/光の反射と鏡…鏡にはどうしてものが映るの?/凸レンズでできる像…虫めがねでものが大きく見えるのは?/ものを見る道具のしくみ…カメラや望遠鏡のしくみは?/音と振動…音はどんなとき出るの?/音の速さ…花火の音がおくれて聞こえるのはなぜ?/大きな音・小さな音…大きな音と小さな音、どこがちがう?/高い音・低い音…高い音と低い音、どこがちがう?/動物が聞こえる音…人間には聞こえない音があるの?
電気と磁石
静電気…かみの毛を立たせるのは何者?/電気の性質と電流…電気はどうやって流れているの?/電流と電圧の測り方…電気はどうやって測るの?/乾電池の直列と並列…乾電池の直列と並列、明るいのはどっち?/豆電球の直列と並列…豆電球の直列と並列、明るいのはどっち?/磁石の性質…磁石には何がくっつくの?/磁石の極と磁力線…磁石の力はどのようにはたらくの?/電流と磁力線…なぜ方位磁針はテレビのそばでくるうの?/電磁石…電磁石ってどんなしくみなの?/モーターのしくみ…モーターはどうして回るの?/発電のしくみ…電気はモーターで作れるの?/発電所…家の電気はどこからやって来るの?/光電池とLED…光と電気は関係あるの?/コラム 姿を変えるエネルギー…エネルギーって何?
力と運動
力の性質とばね…力の正体っていったい何?/重さと質量…月の上では重さはどうなるの?/てんびん…てんびんはどんなときにつり合うの?/てこ…小さな力で重いものを持ち上げるには?/輪じく…なぜハンドルやレバーを回すの?/かっ車…何gの力で引けばつり合う?/運動と落下…重いものと軽いもの、どちらが先に落ちるの?/落下とふりこ…ものが落ちるとき、何が起きているの?/気圧…高い山でおかしのふくろがふくらむのはなぜ?/水圧と浮力…水の中で圧力はどうはたらくの?
資料編
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明 市村 均 学研プラス
科学-便覧
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。