蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012888905 | 図書児童 | C141/ハン/ | 書庫 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
考える練習をしよう |
タイトルヨミ |
カンガエル レンシュウ オ シヨウ |
人名 |
マリリン・バーンズ/著
マーサ・ウェストン/絵
左京 久代/訳
|
人名ヨミ |
マリリン バーンズ マーサ ウェストン サキョウ ヒサヨ |
人名ヨミ |
|
版 |
普及版 |
出版者・発行者 |
晶文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ショウブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2015.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
125p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-7949-6893-7 |
ISBN |
4-7949-6893-7 |
注記 |
原タイトル:The book of think |
分類記号 |
141.5
|
件名 |
思考
|
内容紹介 |
“考える”という行為の本質が見え、難しい問題に対する有効な解決策が導ける「ロジカルシンキング」の定番書。こわばった頭をときほぐす練習問題を多数収録する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811950430 |
目次 |
1 自己流で考えちゃだめだ |
|
自分のことならよく知ってるってホント?/いつも見ているものをちゃんと見ること/せまい見かたってどういうことだろう?/いいセンスを持たなくちゃね/ぶらぶら歩くこともだいじだ/何だかわかる?/むすびつかないものをむすびつけてみる/知ってるつもりで知らない人たち/ものの見かたは1つきりじゃない/頭が勝手に歩きだしたら |
|
2 問題にぶつかったらどうするか |
|
火のないところに煙は立たない/何が問題なのかはっきりさせること/「マザー・グース」で考えてみよう |
|
3 頭にだって屈伸運動が必要だ |
|
思いつきだけじゃだめだ/どんな考えも書きだしてみること/理屈は1つってかぎらないんだ/最後から考えてみる/質問することはカッコいいんだ/心を自由に遊ばせよう/まえに見たことあるんじゃないかな?/べつの人になったつもりで考えてみよう/いちばん役に立つのはマクラかな? |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マリリン・バーンズ マーサ・ウェストン 左京 久代
もどる