検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013323043図書一般335/サラ16/2F社会貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

エフェクチュエーション

人名 サラス・サラスバシー/著
人名ヨミ サラス サラスバシー
出版者・発行者 碩学舎
出版年月 2015.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル エフェクチュエーション
サブタイトル 市場創造の実効理論
シリーズ名 碩学叢書
タイトルヨミ エフェクチュエーション
サブタイトルヨミ シジョウ ソウゾウ ノ ジッコウ リロン
シリーズ名ヨミ セキガク ソウショ
人名 サラス・サラスバシー/著   加護野 忠男/監訳   高瀬 進/訳   吉田 満梨/訳
人名ヨミ サラス サラスバシー カゴノ タダオ タカセ ススム ヨシダ マリ
出版者・発行者 碩学舎中央経済社(発売)
出版者・発行者等ヨミ セキガクシャ/チュウオウ ケイザイシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2015.10
ページ数または枚数・巻数 25,469p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-502-15191-0
ISBN 4-502-15191-0
注記 原タイトル:Effectuation
注記 文献:p417〜446
分類記号 335
件名 ベンチャー ビジネス産業教育
内容紹介 起業家の行動原則は、熟達によって獲得される。熟達の基本モデル「エフェクチュエーション」の開発、原則と論理、実践・教育・政策への応用などを解説する。アントレプレナーシップの理論書。
著者紹介 インド生まれ。カーネギーメロン大学、Ph.D(情報システムとアントレプレナーシップ)。バージニア大学ビジネススクール教授(戦略・倫理・アントレプレナーシップ部門)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811947371
目次 PartⅠ 経験的探訪 起業家的熟達
第1章 研究対象は何なのか、そしてなぜそれが研究対象となるのか/第2章 何を、どのようにして発見したのか/第3章 私の発見についての解釈
PartⅡ 理論的探訪 エフェクチュエーション
第4章 エフェクチュエーションを理解する:問題空間と問題解決の原則/第5章 エフェクチュエーションを理解する:エフェクチュアル・プロセスの動学/第6章 エフェクチュエーションを成果に結びつける
PartⅢ 通過地点
第7章 「人工物の科学」としてのアントレプレナーシップ/第8章 競争優位と起業家的機会/第9章 エフェクチュエーションに基づく経済学の哲学と方法論/第10章 人々の希望の中に存在する市場
PartⅣ 進むべき方向
第11章 エフェクチュエーションを教える/第12章 進行中の研究/第13章 新たな研究のベンチャー



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サラス・サラスバシー 加護野 忠男 高瀬 進 吉田 満梨
335 335
ベンチャー ビジネス 産業教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。