検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012885745図書児童C653/ユノ/1書庫貸出可 
2 0013432398図書児童C653/ユノ/1企画展示2貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

木と日本人 1  材木-丸太と板 

人名 ゆのき ようこ/監修・文
人名ヨミ ユノキ ヨウコ
出版者・発行者 理論社
出版年月 2015.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 木と日本人 1  材木-丸太と板 
タイトルヨミ キ ト ニホンジン ザイモク マルタ ト イタ 
人名 ゆのき ようこ/監修・文   長谷川 哲雄/樹木画
人名ヨミ ユノキ ヨウコ ハセガワ テツオ
出版者・発行者 理論社
出版者・発行者等ヨミ リロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.9
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 31cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-652-20114-5
ISBN 4-652-20114-5
分類記号 653.21
分類記号 657
件名 樹木
件名 木材
内容紹介 森の多い国・日本で、木がどのように使われてきたかを、木の部分ごとに紹介するシリーズ。1は、材木をテーマに、わたしたち日本人が丸太や板からつくってきたものを見ていきます。
著者紹介 1950年東京生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。植物生態学を専攻。自然観察会の指導、自然についての執筆活動を行う。著書に「気になる日本の木」シリーズなど。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811944720
目次 はじめに
材木とは
木の家/木の柱と梁で骨格をつくる/屋根と床/玄関と窓/建具
稲作と木/お米を食べるための木の道具
土木と木
木の橋/いろいろな橋のかたち
木の船/船をこぐ道具/板で船をつくる
木を加工する道具
木のうつわ/木をけずってつくる容器/うすい板でつくる曲げもの/板を組み合わせて容器をつくる
暮らしと木の道具/暮らしを変える家具/たんす/家事の道具/機織りの道具/文具/いろいろな消耗品
木と遊具/木の和楽器/遊び道具/武具など/祈りと信仰
あとがき
樹種名さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

653.21 653.21
樹木
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。