検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013208053図書一般341/テラ15/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

私たちと公共経済

人名 寺井 公子/著
人名ヨミ テライ キミコ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2015.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 私たちと公共経済
並列タイトル PUBLIC ECONOMICS:INCENTIVES AND WELFARE
シリーズ名 有斐閣ストゥディア
タイトルヨミ ワタクシタチ ト コウキョウ ケイザイ
シリーズ名ヨミ ユウヒカク ストゥディア
人名 寺井 公子/著   肥前 洋一/著
人名ヨミ テライ キミコ ヒゼン ヨウイチ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.9
ページ数または枚数・巻数 13,277p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-641-15020-1
ISBN 4-641-15020-1
注記 文献:p271〜273
分類記号 341
件名 公共経済学
内容紹介 時に期待を裏切るような政策が実行されてしまうのはなぜか? 今の政治や経済の問題を理解するために重要なポイントを、やさしい文章で解説する。政府の経済活動や政策を評価する基準を身に付けられる書。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部教授、博士(経済学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811943784
目次 CHAPTER 1 いま,どのような問題を抱えているのか?
1 「公共経済学」とは?/2 経済とは?/3 本書で学ぶこと/4 経済学の鍵となる概念
第1部 市場と効率性の視点
CHAPTER 2 経済学ではどう考える?
1 経済学は1つのものの考え方/2 経済学の分析の仕方/3 経済学の評価基準/4 取引できない人たちがかわいそう?/5 相場の形成/6 需要曲線と供給曲線/7 経済学と心理学
CHAPTER 3 市場に任せられないときもある?
1 完全競争市場であるための条件/2 完全競争市場であるための条件が満たされない場合/3 カルテル/4 大気汚染/5 中古車/6 騒音/7 高速道路/8 なめらかな需要曲線と供給曲線
CHAPTER 4 「みんなのもの」は不足する?
1 さまざまな財の種類/2 公共財の自発的供給の難しさ/3 公共財の最適供給量/4 公共財を政府が供給するときの問題点/5 地方公共財
第2部 政府の役割と失敗
CHAPTER 5 みんなで決めるということ
1 政治過程の分析/2 政治学と経済学/3 みんなで何かを選ぶことの難しさ/4 アローの不可能性定理/5 中位投票者定理/6 単峰性が満たされない例/7 戦略的投票とギバード・サタースウェイトの定理/8 デュヴェルジェの法則
CHAPTER 6 私たちの声は届かない?
1 間接民主制/2 間接民主制の問題点/3 候補者たちが公約として掲げる政策を自由に選ぶなら/4 さまざまな選挙制度/5 1票の格差/6 人口構造と政策選択
CHAPTER 7 政府は誰のもの?
1 政治家に影響を与える人たち/2 政府の中の力関係/3 政治家は圧力に弱い?/4 政府同士がライバル?/5 中央政府と地方政府/6 国民はよい政治家を見抜くことができる?
第3部 再分配政策
CHAPTER 8 社会の誰を優先する?
1 経済力は政策の好みに影響する/2 再分配政策の効果/3 保険としての所得再分配制度/4 生活保護制度/5 現金給付と現物給付/6 現物給付の利点/7 負の所得税
CHAPTER 9 政府の活動は誰が支える?
1 政府の活動の資金/2 誰が税を負担している?/3 税は行動を変化させる/4 望ましい消費税とは?/5 労働所得への税/6 所得税が労働意欲に与える影響
CHAPTER 10 世代を超えて助け合える?
1 さまざまな世代が共存する経済/2 世代間の支え合い/3 なぜ政府が加入を義務づけるのか?/4 貯蓄が可能な経済/5 国債発行による政策の費用の分かち合い/6 国債発行は負担の先送り



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

公共経済学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。