蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013208277 | 図書一般 | 525.58/ナカ15/ | 2F自然 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
伝統の左官技術
|
人名 |
中嶋 正雄/著
|
人名ヨミ |
ナカシマ マサオ |
出版者・発行者 |
理工図書
|
出版年月 |
2015.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
伝統の左官技術 |
サブタイトル |
匠の技/失敗を乗り越えて50年 |
タイトルヨミ |
デントウ ノ サカン ギジュツ |
サブタイトルヨミ |
タクミ ノ ワザ/シッパイ オ ノリコエテ ゴジュウネン |
人名 |
中嶋 正雄/著
|
人名ヨミ |
ナカシマ マサオ |
出版者・発行者 |
理工図書
|
出版者・発行者等ヨミ |
リコウ トショ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2015.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
11,185p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-8446-0821-9 |
ISBN |
4-8446-0821-9 |
分類記号 |
525.58
|
件名 |
左官
|
内容紹介 |
城郭、社寺建築、民家、洋風建築と、種々に亘る文化財の土壁の修理に携わって50年、今なお左官の伝統技術を究明し続ける著者が、失敗を糧にしてきた左官人生を振り返る。 |
著者紹介 |
昭和22年岐阜県生まれ。中島左官株式会社会長。全国文化財壁技術保存会(文化庁選定保存技術団体)幹事。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811938779 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる