検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013203070図書一般345.1/オカ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

租税回避研究の展開と課題

人名 岡村 忠生/編著
人名ヨミ オカムラ タダオ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 租税回避研究の展開と課題
タイトルヨミ ソゼイ カイヒ ケンキュウ ノ テンカイ ト カダイ
人名 岡村 忠生/編著
人名ヨミ オカムラ タダオ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2015.9
ページ数または枚数・巻数 10,346p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-623-07326-9
ISBN 4-623-07326-9
分類記号 345.1
件名 租税回避
内容紹介 租税回避に関する学術研究の進展と現状を多様な角度から捉え、今後の研究動向を展望する。「租税回避と税法の解釈適用方法論」「租税回避否認の意義と要件」など、租税回避をテーマとした11の論文を収録。
著者紹介 1957年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得退学。京都大学大学院法学研究科教授(修士 法学)。著書に「法人税法講義」「新しい法人税法」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811936919



目次


内容細目

租税回避と税法の解釈適用方法論   税法の目的論的解釈の「過形成」を中心に   1-37
谷口 勢津夫/著
租税回避否認の意義と要件   39-70
田中 治/著
租税回避と個別的否認規定   71-97
浦東 久男/著
所得の振替と帰属判定基準   99-117
小川 正雄/著
組織再編成と租税回避   119-152
渡辺 徹也/著
相続税・贈与税の租税回避と立法的対処の限界   153-183
高橋 祐介/著
公正処理基準と租税回避   185-210
八ツ尾 順一/著
税理士と租税回避   税理士法の視点から   211-239
浪花 健三/著
租税回避行為と包括的租税回避否認規定   ニュージーランド版GAARを参考に   241-263
酒井 貴子/著
「租税回避」防止立法としての法人税法23条3項   265-297
小塚 真啓/著
租税回避研究の意義と発展   299-329
岡村 忠生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

345.1 345.1
租税回避
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。