検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013272745図書一般810.9/サク16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦時下のピジン中国語

人名 桜井 隆/著
人名ヨミ サクライ タカシ
出版者・発行者 三元社
出版年月 2015.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦時下のピジン中国語
サブタイトル 「協和語」「兵隊支那語」など
タイトルヨミ センジカ ノ ピジン チュウゴクゴ
サブタイトルヨミ キョウワゴ ヘイタイ シナゴ ナド
人名 桜井 隆/著
人名ヨミ サクライ タカシ
出版者・発行者 三元社
出版者・発行者等ヨミ サンゲンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.7
ページ数または枚数・巻数 11,579p
大きさ 22cm
価格 ¥7500
ISBN 978-4-88303-361-4
ISBN 4-88303-361-4
注記 文献:p551〜577
分類記号 810.9
件名 日本語中国語ピジン・クレオール
内容紹介 これまで言語研究で取り上げられることのなかった従軍記、回顧録、部隊史などから片々たる記述を拾い、当時の言語接触のあり様や日中語のピジン(「協和語」「兵隊支那語」など)を再構築することを試みる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811933912
目次 序章 ピジン研究における英語とアカデミズムの桎梏
1 浜松ピジン/2 英語情報の偏重/3 卑俗な文章の軽視/4 本書の立場/5 「満州」/6 戦争・事件等の名称/7 引用の方針
第1章 日中語ピジン-「協和語」「兵隊支那語」の源
1 はじめに/2 横浜ことば/3 日清戦争/4 義和団事件/5 日本人の「満州」移住-日露戦争以前/6 日露戦争/7 日露戦争後-関東州・満鉄沿線/8 民間人の日中語ピジン/9 ピジン中国語の誕生と確立
第2章 「満洲国」のピジン中国語
1 都市部/2 農村部/3 日本人と接触のない者/4 日中間の使用言語/5 その他の使用相手
第3章 「満州」ピジン中国語と「協和語」
1 日本の文献に見る名称/2 「協和語」
補章1 「満語カナ」という名称
1 名称の変種/2 戦後の名称のゆれ/3 名称の確定-「満語カナ」
補章2 絵葉書資料
1 制作年の推定/2 満語カナ/3 絵の助け-発話場面の情報/4 資料の評価/5 資料の検討/6 研究資料としての可能性
第4章 「在満日本語」
1 標準語/2 方言の混交/3 中国語の混入/4 朝鮮語話者の影響/5 「在満日本語」-日本人の共通語/6 女性語/7 中国人向け日本語/8 中国人の日本語/9 文学への影響/10 「在満日本語」への評価/11 国語教育者の批判/12 ピジン言語への嫌悪感
補章3 中国語への影響
1 日本語の中国語への混入/2 中国人の共通語/3 中国語文学での使用/4 日本語要素の漢字表記
補章4 多言語社会「満州」のさまざまな言語接触
1 朝鮮語/2 モンゴル語/3 ロシア語/4 諸民族の離間政策
第5章 「兵隊支那語」
1 「満洲」ピジン中国語の定着/2 兵隊の「支那語」/3 大陸の日本陸軍/4 山東出兵/5 日中戦争/6 「満州」を経験した兵士/7 中国語の学習/8 「兵隊支那語」/9 「兵隊支那語」の使用場面/10 中国人からの発話/11 「兵隊支那語」と「満州」ピジン中国語との関係/12 社会的評価/13 話者の数/14 海軍の「兵隊支那語」
第6章 「兵隊支那語」の広がり
1 兵隊俗語/2 軍隊内への定着/3 陸軍の集団語/4 国内社会への浸透/5 中国語ブーム
第7章 『分隊長の手記』(正・続)に見る「兵隊支那語」と兵隊俗語
1 会話場面/2 語彙集/3 特殊な振り仮名/4 アルヨ言葉
第8章 各地居留民のピジン-大陸ピジン中国語
1 日本人の居留地/2 上海-発展した租界/3 占領された諸都市/4 大陸各地のピジン中国語/5 ピジン中国語への社会的評価/6 大陸ピジン中国語の消滅
補章5 ピジン使用の背景-日本人・中国人の言語意識
1 正則の言語への移行/2 クレオール化
補章6 性的卑語
1 ピー/2 サイコ/3 ソーニーマー・マーラカピー/4 野鴨(ヤーチ)/5 性的卑語
補章7 筆談
1 筆談の失敗/2 成功した筆談/3 筆談の成否
第9章 ピジン中国語の残存語彙
1 日本語の中の残存ピジン中国語/2 中国語の中の残存ピジン中国語/3 日中の残存語彙の相違
第10章 虚妄のアルヨ言葉と直訳的アルヨ言葉
1 虚妄のアルヨ言葉/2 直訳的アルヨ言葉/3 アルヨ言葉の存在
補章8 候文-変体漢文
1 進上/2 さまざまな候文/3 候文とピジン/4 筆談/5 共通の特徴/6 候文の影響/7 変体漢文
第11章 戦時ピジン中国語の言語的特徴
1 ピジンと誤用/2 ピジンの多様性/3 3つのピジン/4 ピジン日本語かピジン中国語か/5 戦時ピジン中国語の特徴
終章 日本植民地ピジン研究の今後
1 未解明の問題/2 その他の地域のピジン/3 より広い範囲での意義
資料編
資料1 中谷螢光生「正しき支那語の話し方と日支合【ベン】語の解剖」
資料2 中谷鹿二『日支合【ベン】語から正しき支那語へ』



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.9 810.9
日本語 中国語 ピジン・クレオール
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。