検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012873824図書児童C440/ウチ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

宇宙のクイズ図鑑

出版者・発行者 学研教育出版
出版年月 2015.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 宇宙のクイズ図鑑
シリーズ名 ニューワイド学研の図鑑
タイトルヨミ ウチュウ ノ クイズ ズカン
シリーズ名ヨミ ニュー ワイド ガッケン ノ ズカン
出版者・発行者 学研教育出版学研マーケティング(発売)
出版者・発行者等ヨミ ガッケン キョウイク シュッパン/ガッケン マーケティング
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2015.8
ページ数または枚数・巻数 197p
大きさ 15cm
価格 ¥850
ISBN 978-4-05-204282-9
ISBN 4-05-204282-9
分類記号 440
件名 宇宙
内容紹介 太陽の表面の温度は何度くらい? 土星の環の厚さは、平均でどのくらい? 世界で初めて月面に着陸した有人宇宙船は? 宇宙に関する知識が楽しみながら身に付く、全100問の3択クイズを収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811930953
目次 ●太陽
クイズ1・太陽の大きさ(直径)は、地球の何倍?/クイズ2・太陽の表面の温度は、何度くらい?/クイズ3・太陽の黒点について、正しいのはどれ?/クイズ4・太陽からふき出す、炎のようなものを何という?/クイズ5・太陽風が地球にとどくと起きる現象は何?/クイズ6・皆既日食と金環日食は何がちがうの?/クイズ7・日本で次に皆既日食が見られるのはいつ?/クイズ8・太陽はおもに何でできている?/クイズ9・太陽が生まれたのは何年前?/クイズ10・太陽の表面から出た光が、地球にとどくのは何分後?/クイズ11・太陽は、あとどのくらい光っていられる?/クイズ12・地球から、太陽のコロナが見られるのは、どんなとき?
●月
クイズ13・月の大きさ(直径)は、地球のおよそ何分の1?/クイズ14・月の満ち欠けは、どのくらいの周期でくり返す?/クイズ15・月食が起きるのは、どの関係にあるとき?/クイズ16・月の「海」は、どんなところ?/クイズ17・月でいちばん大きいクレーターの直径は?/クイズ18・月で体重を測ると、地球で測ったときの何分の1?/クイズ19・月まで歩いて行くと、何年かかる?/クイズ20・月と地球との距離は?/クイズ21・月の裏側を初めて見ることができたのはいつ?/クイズ22・月面におりた宇宙飛行士は今までに何人いる?/クイズ23・月で実際に起こっている現象はどれ?
●太陽系の惑星
クイズ24・水星の大きさ(直径)は、地球のどのくらい?/クイズ25・水星にあると思われるものは何?/クイズ26・水星の1日は、地球の約何日?/クイズ27・金星の大きさ(直径)は、地球のどのくらい?/クイズ28・金星からの太陽の見え方で、正しいのは?/クイズ29・金星の大気のおもな成分は?/クイズ30・火星の大きさ(直径)は、地球のどのくらい?/クイズ31・火星最大の火山の高さは?/クイズ32・写真の白い地域は、何でできている?/クイズ33・太陽系の小惑星のほとんどは、どこにある?/クイズ34・木星の大きさ(直径)は、地球の何倍?/クイズ35・木星の自転周期はどのくらい?/クイズ36・木星の大赤斑について、正しいのはどれ?/クイズ37・土星の大きさ(直径)は、地球の何倍?/クイズ38・土星のように環がある惑星はあといくつある?/クイズ39・土星の環の厚さは、平均でどのくらい?/クイズ40・天王星の環が、縦方向にある理由は?/クイズ41・天王星の大きさ(直径)は、地球の何倍?/クイズ42・天王星の衛星は何個ある?/クイズ43・海王星が青く見えるのはなぜ?/クイズ44・海王星の大きさ(直径)は、地球の何倍?/クイズ45・海王星の環の数は何本?/クイズ46・太陽系の惑星は、全部でいくつある?/クイズ47・彗星はおもに何からできている?/クイズ48・彗星が原因で起きる現象は次のどれ?/クイズ49・彗星の尾は、太陽から遠ざかるとどうなる?/クイズ50・冥王星が惑星でなくなったのはなぜ?/クイズ51・地球から水星が見えるのは、次のうちいつごろ?/クイズ52・金星の表面の温度はどれくらい?/クイズ53・火星の衛星の数はいくつ?/クイズ54・火星が赤く見えるのはなぜ?/クイズ55・木星の衛星の個数で、いちばん近いのはどれ?/クイズ56・木星の衛星のうち、「ガリレオ衛星」とよばれるのは何個?/クイズ57・土星の衛星の個数で、いちばん近いのはどれ?/クイズ58・探査機が着陸した土星の衛星はどれ?/クイズ59・天王星が発見されたのはいつ?/クイズ60・海王星の衛星トリトンについて正しいのはどれ?/クイズ61・海王星が発見されたのはいつ?/クイズ62・冥王星の衛星のうち最大のものは何?/クイズ63・小惑星帯の小惑星の数はどのくらい?/クイズ64・軌道がわかっている彗星は何個ある?/クイズ65・1994年に、木星に衝突した彗星の名前は?/クイズ66・太陽系が生まれたのはいつ?
●恒星
クイズ67・「恒星」って、どんな星のこと?/クイズ68・太陽と同じくらいの重さの星が寿命をむかえると、どうなる?/クイズ69・1等星は6等星の何倍明るい?/クイズ70・赤い星と青い星は何がちがうの?/クイズ71・星は重くなるほど寿命はどうなる?/クイズ72・超新星爆発で大量に発生する素粒子は次のどれ?/クイズ73・1光年って、どのくらいの長さ?/クイズ74・星の本当の明るさを表す基準を何という?/クイズ75・いちばん温度の高い星はどれ?/クイズ76・太陽からいちばん近い星はどれ?/クイズ77・おおいぬ座シリウスの特徴は?
●銀河と宇宙
クイズ78・次の写真のうち、天の川銀河はどれ?/クイズ79・銀河円盤の大きさ(直径)はどれくらい?/クイズ80・銀河について、正しいのはどれ?/クイズ81・太陽系は、銀河円盤の中心からどのくらい離れている?/クイズ82・宇宙での太陽の動きについて、正しいのはどれ?/クイズ83・宇宙にある、見えない未知の物質はどれ?/クイズ84・宇宙の始まりのときに起こった現象は何?/クイズ85・宇宙ができてから、どのくらいたっている?/クイズ86・現在、宇宙全体の大きさはどうなっている?
●宇宙の探査
クイズ87・世界で初めて月面に着陸した有人宇宙船は?/クイズ88・国際宇宙ステーションの、日本の実験棟の名前は?/クイズ89・世界で初めて小惑星の物質を持ち帰った、日本の探査機は?/クイズ90・2015年現在、いちばん遠くまで行った探査機は?/クイズ91・ハワイにある、日本の天体望遠鏡の名前は?/クイズ92・2007年に打ち上げられた、日本の月探査機は?/クイズ93・世界で初めて人を乗せて飛んだ宇宙船は?/クイズ94・スペースシャトルが初めて宇宙に飛んだのはいつ?/クイズ95・NASAの宇宙望遠鏡の名前にもなっている天文学者は?/クイズ96・今までに打ち上げられた、人工衛星の数で近いのは?/クイズ97・今までに打ち上げられた、日本の人工衛星の数はどのくらい?/クイズ98・日本の人工衛星の名前で、ないものはどれ?/クイズ99・人工衛星になるのに、必要な速度は?/クイズ100・2011年に水星に接近した探査機は?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440 440
440 440
宇宙
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。