検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013113535図書一般366.29/ナカ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

とりあえず志向とキャリア形成

人名 中嶌 剛/著
人名ヨミ ナカシマ ツヨシ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2015.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル とりあえず志向とキャリア形成
タイトルヨミ トリアエズ シコウ ト キャリア ケイセイ
人名 中嶌 剛/著
人名ヨミ ナカシマ ツヨシ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.7
ページ数または枚数・巻数 14,186p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-535-55834-2
ISBN 4-535-55834-2
注記 文献:p173〜180
分類記号 366.29
件名 キャリアデザイン
内容紹介 「とりあえず定職に就きたいという曖昧な動機での入職が、職業人生の道筋や将来ビジョンを明るくする効果をもつ」という知見を理論化・体系化することを目指し、「とりあえず志向」の定義や活用術などを論じる。
著者紹介 1974年兵庫県生まれ。同志社大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。千葉経済大学経済学部准教授。社会保険労務士。著書に「キャリアデザイン入門テキスト」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811929091
目次 序章 自覚的キャリア形成の研究
第1節 本研究の問題意識/第2節 本研究の目的/第3節 基本的な仮説/第4節 「とりあえず研究」(2007〜2014)の調査概要
第Ⅰ部 とりあえず志向に基づくキャリア論
第1章 とりあえず志向とは
第1節 “とりあえず”蔓延社会の到来/第2節 とりあえず志向の定義/第3節 とりあえず性の概念化/第4節 とりあえず志向に関する8つの仮説/第5節 とりあえずの語釈:自由記述回答のテキスト分析
第2章 とりあえず志向者にはどのような人が多いのか
第1節 とりあえず志向者の実態/第2節 とりあえず志向の規定要因/第3節 とりあえず志向と職業キャリア意識/第4節 とりあえず志向の類型化
第3章 キャリア形成としてのとりあえず志向の影響
第1節 とりあえず関連の研究-安定・地元・地元愛着/第2節 「とりあえず=安定」とい堅実な生き方/第3節 地元好きと地元就業行動の関係/第4節 地元愛着の三要素(地元依存性・地元定着性・地元同一性)
第Ⅱ部 とりあえず志向の活用術
第4章 キャリア成功への鍵
第1節 主観的キャリアと客観的キャリア/第2節 女性のキャリア形成意識の実態/第3節 キャリア形成における主観的要素(1):職業人生決定度/第4節 キャリア形成における主観的要素(2):継続就業意思/第5節 キャリア形成における主観的要素(3):自己人生肯定感/第6節 女子学生のキャリア形成意識の実態
第5章 とりあえず就職に対する疑問
第1節 「とりあえず就職でダメなのでしょうか?」/第2節 「とりあえず就職は就職氷河期と関係があるのでしょうか?」/第3節 「とりあえず就職が増えているのは日本だけなのでしょうか?」/第4節 「とりあえず就職よりもとりあえず未就職のほうが深刻なのでしょうか?」/第5節 「とりあえず就職の促進は若年無業・ニート対策になるのでしょうか?」
第6章 とりあえず志向を活用するための方法論
第1節 とりあえず志向を使って話し方上手になる方法/第2節 とりあえず志向を使って聞き方上手になる方法/第3節 とりあえず志向を使って考え方上手になる方法/第4節 とりあえず志向を使って働き方上手になる方法/第5節 とりあえず志向を使って生き方上手になる方法
終章 自覚的なキャリア形成の実現に向けて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.29 366.29
キャリアデザイン
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。