蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012898821 | 図書一般 | 723.35/オカ15/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
色彩の饗宴
|
人名 |
小川 栄二/著
|
人名ヨミ |
オガワ エイジ |
出版者・発行者 |
平凡社
|
出版年月 |
2015.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
色彩の饗宴 |
サブタイトル |
二〇世紀フランスの画家たち |
並列タイトル |
LA FÊTE DES COULEURS:LES ARTISTES FRANÇAIS DU VINGTIÈME SIÈCLE |
タイトルヨミ |
シキサイ ノ キョウエン |
サブタイトルヨミ |
ニジッセイキ フランス ノ ガカタチ |
人名 |
小川 栄二/著
|
人名ヨミ |
オガワ エイジ |
出版者・発行者 |
平凡社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ヘイボンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2015.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
325p 図版13p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
ISBN |
978-4-582-83685-1 |
ISBN |
4-582-83685-1 |
分類記号 |
723.35
|
件名 |
画家-フランス
|
内容紹介 |
なぜ、あの名画は生まれたのだろうか? ピカソ、ミロ、シャガールからバルテュスまで、現代フランス絵画を色彩豊かにいろどる13人の画家たちの生涯を振り返り、その知られざる素顔に迫る。 |
著者紹介 |
1935〜2015年。東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。専門はフランス絵画、文学、詩、音楽の相互影響について。国際美術評論家連盟、日本ペンクラブ、日本文藝家協会、日仏会館各会員。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811923860 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる