検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013017926図書一般324.65/ミス15/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

財産管理の理論と実務

人名 水野 紀子/編集代表
人名ヨミ ミズノ ノリコ
出版者・発行者 日本加除出版
出版年月 2015.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 財産管理の理論と実務
タイトルヨミ ザイサン カンリ ノ リロン ト ジツム
人名 水野 紀子/編集代表   窪田 充見/編集代表
人名ヨミ ミズノ ノリコ クボタ アツミ
出版者・発行者 日本加除出版
出版者・発行者等ヨミ ニホン カジョ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.6
ページ数または枚数・巻数 8,576p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-8178-4236-7
ISBN 4-8178-4236-7
分類記号 324.65
件名 成年後見制度
内容紹介 財産管理に関する諸制度を縦断的に分析した本。研究者と実務家が、財産管理に関する基本的な問題、根源的な問題、現在の財産管理に関するあるべき姿などについて検討する。フランス人研究者による財産管理関係の論文も収録。
著者紹介 東北大学大学院法学研究科・法学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811916328



目次


内容細目

財産管理と社会的・制度的条件   1-21
水野 紀子/著
民法の改正と意思能力の明文化   その意義と残された課題   23-61
山本 敬三/著
財産管理と物権法   63-85
片山 直也/著
成年後見人等の責任   要保護者の不法行為に伴う成年後見人等の責任の検討を中心に   87-125
窪田 充見/著
身体障害者の財産管理   127-146
大村 敦志/著
不在者財産管理の理論的課題   147-166
武田 直大/著
共同親権における財産管理   167-187
齋藤 由起/著
未成年後見人による財産管理   2011年改正を踏まえて   189-212
岩志 和一郎/著
未成年後見から成年後見への移行   213-253
金山 直樹/著
有料老人ホームへの入居契約について   255-272
河上 正二/著
親族による財産管理と法的地位   273-296
冷水 登紀代/著
遺産分割前の財産管理   297-317
床谷 文雄/著
相続債務の処理   319-337
宮本 誠子/著
遺言能力とその判断方法   339-357
松井 和彦/著
フランスにおける遺言執行者・死後委任   359-385
幡野 弘樹/著
信託による財産承継にあたっての受託者の権限と義務   387-396
道垣内 弘人/著
民法(債権関係)の改正に関する要綱仮案と「遺贈の担保責任」   397-420
潮見 佳男/著
説明義務に関する2,3の論点についてのスケッチ   金融商品取引事件を題材に   421-450
古谷 恭一郎/著
家族法と倒産法との交錯   451-466
遠山 信一郎/著
親族後見人に対する監督と支援   467-489
多田 宏治/著
民法典からみる相続財産管理の形態としての不分割および分割について   491-517
ルイ=オーギュスタン・バリエール/著 白須 真理子/訳
それぞれの人にそれぞれの家族があり,それぞれの人に「それぞれの権利」がある   ヨーロッパにおける家族と人権をめぐる自由な話題   519-541
ユーグ・フルシロン/著 白須 真理子/訳
画家,家族及び著作権   543-565
ジャック・ラリュー/著 マルセロ デ アウカンタラ/訳
尊属分割はどうなったのか   567-576
ミシェル・グリマルディ/著 マルセロ デ アウカンタラ/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.65 324.65
成年後見制度
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。