検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013096888図書一般517/キタ15/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

流域ガバナンスと中国の環境政策

人名 北川 秀樹/編著
人名ヨミ キタガワ ヒデキ
出版者・発行者 白桃書房
出版年月 2015.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 流域ガバナンスと中国の環境政策
サブタイトル 日中の経験と知恵を持続可能な水利用にいかす
タイトルヨミ リュウイキ ガバナンス ト チュウゴク ノ カンキョウ セイサク
サブタイトルヨミ ニッチュウ ノ ケイケン ト チエ オ ジゾク カノウ ナ ミズ リヨウ ニ イカス
人名 北川 秀樹/編著   窪田 順平/編著
人名ヨミ キタガワ ヒデキ クボタ ジュンペイ
出版者・発行者 白桃書房
出版者・発行者等ヨミ ハクトウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.6
ページ数または枚数・巻数 7,265p
大きさ 22cm
価格 ¥4300
ISBN 978-4-561-96132-1
ISBN 4-561-96132-1
分類記号 517
件名 水資源水利権環境行政-中国
内容紹介 多様な利害関係者がさまざまな形でかかわる流域。生活や生業に不可欠な水資源の保全と効率的な利用を図り、そのための政策や技術をどう導入するか。この複雑かつ重層的な問題解決のため、日中の専門家の議論をまとめる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811912692



目次


内容細目

流域環境ガバナンスと中国の環境政策   1-8
北川 秀樹/著
中国の湖沼と統合的湖沼流域管理(ILBM)   11-24
中村 正久/著
生態補償の概念に関する考察   『生態補償条例』草案の関連定義の立法解釈に基づいて   25-42
汪 勁/著 北川 秀樹/監訳 何 彦旻/訳
中国における水管理のガバナンス   水利権取引の導入をめぐって   43-54
窪田 順平/著
中国西北部乾燥地域における農業用水の再配分問題   水利権調整問題をめぐる法政策学的実証研究   55-88
寇 鑫/著
中国の流域水資源管理体制改革について   91-112
王 樹義/著 庄 超/著 何 彦旻/監訳 王 天荷/訳
『湖北省湖泊保護条例』の立法構造   水利権調整をめぐる法政策学的実証研究   113-131
呂 忠梅/著 何 彦旻/監訳 王 天荷/訳
梁子湖の生態環境保護と修復対策に関する考察   133-141
柯 秋林/著 張 燎/著 曾 擁軍/著 何 彦旻/監訳 王 天荷/訳
日本の河川法の現状と民事法的課題   145-160
奥田 進一/著
中国における水環境公益訴訟   161-173
李 群星/著 知足 章宏/訳
水紛争の調停と調和のとれた社会の建設   175-195
李 崇興/著 櫻井 次郎/監訳 田中 結衣/訳
中国の流域環境ガバナンスに関する一考察   公衆参加の視座から   199-224
北川 秀樹/著
水環境保全へ向けた産業構造と体系の改革   225-238
董 利民/ほか著 知足 章宏/訳
「撤郷変村」行政改革後の元郷集鎮の環境問題   239-245
陳 阿江/著 何 彦旻/訳
流域環境ガバナンスと日中の学術交流   247-249
植田 和弘/著
流域環境ガバナンスに関する日中共同セミナー   251-261
北川 秀樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

517 517
水資源 水利権 環境行政-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。