蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0013071824 | 図書交通 | 514.092/タケ15/ | 2F交通 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
道路の日本史 |
| サブタイトル |
古代駅路から高速道路へ |
| シリーズ名 |
中公新書 |
| シリーズ番号 |
2321 |
| タイトルヨミ |
ドウロ ノ ニホンシ |
| サブタイトルヨミ |
コダイ エキロ カラ コウソク ドウロ エ |
| シリーズ名ヨミ |
チュウコウ シンショ |
| シリーズ番号ヨミ |
2321 |
| 人名 |
武部 健一/著
|
| 人名ヨミ |
タケベ ケンイチ |
| 出版者・発行者 |
中央公論新社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2015.5 |
| ページ数または枚数・巻数 |
3,253p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥860 |
| ISBN |
978-4-12-102321-6 |
| ISBN |
4-12-102321-6 |
| 注記 |
汚れあり(P.33) |
| 注記 |
文献:p248〜253 |
| 分類記号 |
514.0921
|
| 件名 |
道路-日本
|
| 内容紹介 |
道路には必ず国家という政治の基本母体が後ろに控えている。道路という物言わぬ基幹的なインフラストラクチャを通して日本を見ることによって、日本と道路の双方の歴史を鮮明に描き出す。 |
| 著者紹介 |
1925年東京都生まれ。京都大学工学部土木工学科卒業。日本道路公団常任参与等を経て、道路文化研究所を主宰。工学博士。著書に「道のはなし」「完全踏査古代の道」ほか。 |
| 言語区分 |
zzz |
| タイトルコード |
1009811907384 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる