検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012842894図書児童C407/イツ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ペットボトルの科学館

人名 伍井 一夫/著、イラスト
人名ヨミ イツイ カズオ
出版者・発行者 悠光堂
出版年月 2015.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ペットボトルの科学館
タイトルヨミ ペット ボトル ノ カガクカン
人名 伍井 一夫/著、イラスト
人名ヨミ イツイ カズオ
出版者・発行者 悠光堂
出版者・発行者等ヨミ ユウコウドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.4
ページ数または枚数・巻数 158p
大きさ 26cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-906873-36-4
ISBN 4-906873-36-4
分類記号 407
件名 科学-実験ペットボトル
内容紹介 ペットボトルで遊んだり、理科の実験をしたりしてみよう! 「バターをつくってみよう」「水をろ過してみよう」「静電気を知ろう」「川や池の透明度をはかろう」など、ペットボトルの活用法をイラストとともに紹介します。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811906921
目次 ペットボトルと飲み物、実験の注意
ペットボトルの形の工夫
フタのギザギザの秘密
三大プラスチックを調べよう
ポリ・エステル繊維をつくろう
ペットボトルとダイオキシン
プラスチックの見わけ方
おいしく保つ工夫を調べよう
1編 ペットボトルを生活に生かす
1.生活
工夫して生活に活用しよう/蜂の巣型の強さを確かめよう/もしものためにやっておこう/水をおいしく飲もう/バターをつくってみよう/マグロ釣りのしかけを知ろう/水耕栽培をしよう/ネコよけにペットボトル?/ハエ取り器をつくろう
2.遊び
ダンベルをつくろう/リリアン編みをしよう/ロケットをつくろう/「筒ゲタ」をつくろう/ボウリングで遊ぼう/ペンダントをつくろう/かわいい空気砲をつくろう/空気鉄砲をつくろう/風車をつくろう
3.野外活動
ウミホタルを採集しよう/サカナウケをつくろう/ガーデニングに役立てよう/おぼれた人の救助法/浄水してみよう/水をろ過してみよう/沈澱器できれいにしよう/真水をつくろう
2編 ペットボトルで理科を学ぶ
1.音
ペットボトルのパーカッション/でんでん太鼓をつくろう/メガホンをつくろう/ラッパをつくろう/ここちよい音階をきこう/吹いてたたいて音を出してみよう/気柱の共鳴をきこう/音の衝撃波をみよう
2.光
水レンズで遊ぼう/光の屈折をお風呂で学ぼう/光の色の変化を観察しよう
3.熱
太陽光で調理しよう/熱を吸収しやすい色を調べよう/太陽光を一か所に集めてみよう/空気と水の膨張をみよう/空気温度計をつくろう
4.エネルギー
緩衝装置をつくってみよう/エネルギーの吸収を体験しよう/反動を減らす実験に挑戦しよう/運動を弱めるしくみをつくろう/競争させて中身を考えよう/跳ねないように落としてみよう
5.力
力の性質を調べよう/衝突ともどる力の関係を調べよう/人力噴水をつくろう/パチンコ玉回しに挑戦しよう/遠心力を体験しよう/打ち上げ装置で実験しよう/テーブルクロス引きに挑戦しよう/変形ダルマ落としに挑戦しよう/水中の慣性を観察しよう/ペットボトルをはじいて遊ぼう/落ちるペットボトルの中を調べよう/質量と動きのかえにくさを調べよう/浮沈子で潜水ごっこをしよう/水時計に挑戦しよう
6.大気圧
大気の圧力のはたらきを見てみよう/自動給水器をつくってみよう/小鳥の水場をつくろう/みんなで飲めるペットボトルをつくろう/しぼまない風船で遊ぼう/ペットボトルマジックに挑戦しよう/水の軌跡を調べよう/お風呂で実験しよう/流水の渦を観察しよう/水移し競争をしてみよう/ペットボトルの水を追い出してみよう/サイホンのしくみを調べよう/水洗トイレのしくみを調べよう/簡単な噴水をつくってみよう/ヘロンの噴水に挑戦しよう/風船の噴水をつくろう/湯たんぽをつくろう/注ぎ口の工夫を観察しよう/水鉄砲から学ぼう/水に吸い付く様子を観察しよう/ベルヌーイの定理を調べよう/軽い球を持ち上げてみよう/水流の不思議を観察しよう
7.静電気
静電気を知ろう/発砲スチロール球を踊らせよう/検電器をつくろう/静電気で遊ぼう/帯電体で実験しよう/水に電気をためよう/静電気マジックに挑戦しよう
8.環境
雲をつくってみよう/泡の竜巻をつくろう/結露水を集めてみよう/雪の結晶をつくろう/土の特徴を研究してみよう/霜柱をつくってみよう/採水器で雨をあつめてみよう/酸性雨のしくみを知ろう/空気の汚れを調べよう/川や池の透明度をはかろう/砂の上でヨットを走らせよう/液状化実験をしよう
9.化学
色のマジックを楽しもう/インクに含まれる色を調べよう/二酸化炭素の特徴を知ろう/炭酸飲料をつくろう/アンモニアガスを使って噴水を先生と一緒につくろう/ペットボトルを燃やそう/泡消化器をつくろう/水素の燃焼実験をしてみよう
10.生物
食塩水をつくろう/呼吸モデルをつくろう
11.密度
お風呂で空気のかさを調べよう
3編 ペットボトルを使って考える
フタを詰めて並べてみよう/ペットボトルを三段に積んでみよう/実験して答えてみよう -問題編-/実験して答えてみよう -解答編-/豆時計をつくって考えよう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

407 407
科学-実験 ペットボトル
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。