検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012886586図書一般290.1/イト15/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地理エクスカーション

人名 伊藤 徹哉/編
人名ヨミ イトウ テツヤ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2015.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地理エクスカーション
サブタイトル 地理を学ぼう
タイトルヨミ チリ エクスカーション
サブタイトルヨミ チリ オ マナボウ
人名 伊藤 徹哉/編   鈴木 重雄/編   立正大学地理学教室/編
人名ヨミ イトウ テツヤ スズキ シゲオ リッショウ ダイガク チリガク キョウシツ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.5
ページ数または枚数・巻数 4,108p
大きさ 26cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-254-16354-4
ISBN 4-254-16354-4
注記 文献:p103〜104
分類記号 290.1
件名 地理学フィールドワーク
内容紹介 フィールドワークの一形態である「地理エクスカーション」。地理学の初学者が、その具体例を紙上で擬似的に体験し、地域的な特徴や課題を捉える視点や考え方の基本を理解できるようにまとめる。
著者紹介 1971年宮城県生まれ。立正大学地球環境科学部地理学科教授。博士(理学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811906906
目次 第1章 地理エクスカーションの意義とすすめ方
1.1 地理エクスカーションの意義とは何か/1.2 地理エクスカーションのすすめ方/1.3 地理エクスカーションの視点と地理教育
第2章 暮らしの中の自然環境を捉える
2.1 都市の地形と自然環境を捉える視点とは何か/2.2 水環境を捉える視点とは何か/2.3 植生を捉える視点とは何か
第3章 自然環境の変化やその備えを捉える
3.1 火山の特徴を捉える視点とは何か/3.2 観光地での防災とは何か
第4章 社会や暮らしを捉える
4.1 歴史を捉える/4.2 台地の開発からみた土地利用変化を捉える/4.3 横浜を歩いて地域人口の特徴を考える/4.4 多文化共生とは何か
第5章 地域の活力を捉える
5.1 観光まちづくりを通じた地域活性化とは何か/5.2 限界自治体における持続可能なまちづくりとは何か/5.3 都市の活性化とは何か/5.4 地域における交通の役割とは何か/5.5 内陸都市高山の商業活動を捉える視点とは何か
付録1:フィールドワークにおける危機管理マニュアル
付録2:さらなる学修のための参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

290.1 290.1
地理学 フィールドワーク
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。