検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012881314図書一般589.77/アエ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!

人名 4Gamer.net編集部/著
人名ヨミ フォー ゲーマー ネット ヘンシュウブ
出版者・発行者 ブックウォーカー
出版年月 2015.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!
並列タイトル Gamers should aim to manage company!
タイトルヨミ ゲーマー ワ モット ケイエイシャ オ メザスベキ
人名 4Gamer.net編集部/著   川上 量生/著
人名ヨミ フォー ゲーマー ネット ヘンシュウブ カワカミ ノブオ
出版者・発行者 ブックウォーカーKADOKAWA(発売)
出版者・発行者等ヨミ ブック ウォーカー/カドカワ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2015.4
ページ数または枚数・巻数 560p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-04-812002-9
ISBN 4-04-812002-9
注記 ドワンゴ年表:p545〜549 ゲーム年表:p550〜556
分類記号 589.77
件名 ゲーム産業ゲームソフト情報産業
内容紹介 プログラマー、将棋棋士、経営者らが語るゲームは133タイトル! 廃ゲーマーたちはいかにして自分の人生を切り拓いていったのか。川上量生へのインタビューや座談会などを収録。『4Gamer.net』連載を書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811900213



目次


内容細目

世の中で一番面白いゲームは「現実」   第1回 2011年9月24日   9-27
「事業を成功させるための方法論」について   第2回 2011年12月5日   29-49
「ひろゆき」みたいな人間が増えていくと、人類は滅亡する!   第3回 2011年12月28日   51-69
“コンテンツの定義”を見つけた!   第4回 2012年2月10日   71-91
あのとき君は、どうして「Player Kill」ばっかりしていたの?   第5回 2012年4月20日   93-115
中野 真/ゲスト 佐野 将基/ゲスト
今は“無駄なこと”が不足しているから、僕らは「ニコニコ超会議」をやったんです   第6回 2012年5月15日   117-149
横澤 大輔/ゲスト 阿部 大護/ゲスト
オンラインゲームでのチームマネジメントは会社の経営と通じる   第7回 2012年7月9日   151-177
千野 裕司/ゲスト 佐野 将基/ゲスト
コミュニティサービスの本質ってどこにある?   第8回 2012年10月25日   179-211
伊藤 直也/ゲスト
会社経営はクソゲー過ぎる!   第9回 2012年12月27日   213-237
清水 亮/ゲスト
ゴミ拾いばかりしてたら「夢の島」が出来ちゃった!   第10回 2013年4月23日   239-259
森 栄樹/ゲスト
経営者こそもっと社畜になるべき!   第10.5回 2012年12月7日   261-283
麻生 巖/ゲスト
「ネットとリアルの和解」がニコニコ超会議の役割   ニコニコ超会議2の総括をする   285-311
横澤 大輔/ゲスト 阿部 大護/ゲスト
ゲームの周りに凄い才能が集まっていた   日本のコンテンツ業界を振り返る   313-339
佐藤 辰男/ゲスト
津田大介の“本性”を見た!   第13回 2013年9月3日   341-369
津田 大介/ゲスト
絵文字の生みの親が語るiモード開発の舞台裏。ドコモがアップルになれなかった理由とは-?   第14回 2013年11月12日   371-399
栗田 穣崇/ゲスト
「BM98」を開発した伝説的なプログラマー登場!将棋電王トーナメント、なんで勝てたんですか?   第15回 2013年12月24日   401-425
やね うらお/ゲスト
将棋電王戦は、21世紀を生きる人類を映し出す鏡なのかも   第16回 2014年4月2日   427-449
谷川 浩司/ゲスト
なぜ今、努力しないで成功する物語がはやるのか?   第17回 2014年5月10日   451-477
海燕/ゲスト
「普通はこうだから」って意見とは戦っていきたい   ニコニコ超会議3を総括する   479-499
横澤 大輔/ゲスト 伴 龍一郎/ゲスト 中野 真/ゲスト
人類は「機械が生み出す知財」にどう向き合うべきか   第19回 2014年8月12日   501-525
藤井 太洋/ゲスト
論理と愛と賢さについて   おまけのあとがき対談   528-543
川上 量生/述 TAITAI/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゲーム産業 ゲームソフト 情報産業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。