蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012830725 | 図書児童 | C410/ネカ/2-1 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
算数の自由研究 第2回小学1〜3年生編
|
人名 |
根上 生也/監修
|
人名ヨミ |
ネガミ セイヤ |
出版者・発行者 |
文研出版
|
出版年月 |
2015.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
算数の自由研究 第2回小学1〜3年生編 |
サブタイトル |
作品コンクール優秀作品集 |
タイトルヨミ |
サンスウ ノ ジユウ ケンキュウ |
サブタイトルヨミ |
サクヒン コンクール ユウシュウ サクヒンシュウ |
人名 |
根上 生也/監修
理数教育研究所/編
|
人名ヨミ |
ネガミ セイヤ リスウ キョウイク ケンキュウジョ |
出版者・発行者 |
文研出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンケン シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2015.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
64p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-580-82256-6 |
ISBN |
4-580-82256-6 |
分類記号 |
410.7
|
件名 |
数学
|
内容紹介 |
自由に考えて、算数を楽しもう! 2014年に実施した「算数・数学の自由研究」第2回作品コンクールから、小学1〜3年生の優秀作品を収録。自由研究のまとめ方なども解説する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811898812 |
目次 |
自由に考えて,算数を楽しもう! 根上生也 |
|
「算数の自由研究」のおもしろさ 坪田耕三 |
|
「不思議だな」を大切に 銀島文 |
|
自由研究のまとめ方 |
|
掲載優秀作品 |
|
いっぽんの ひもで できる いちばん おおきな おへや 兵庫県 仁川学院小学校 1年 前田宇佐子/おかあさんの じてんしゃを おいこそう だいさくせん 和歌山県 和歌山大学教育学部附属小学校 1年 楽野航世/おどろきの 数字 9と3! アメリカ合衆国 ニューヨーク市 PSI50Qサニーサイドスクール 2年 岩原彰星/レゴで ピラミッドを 作ろう!! 愛媛県 愛媛大学教育学部附属小学校 2年 菅真都/ゾウの耳は,本当に 大きいのかな? 山口県 山口大学教育学部附属山口小学校 2年 水田悠紀/トランプピラミッドの 三角形の 数 福岡県 福岡教育大学附属福岡小学校 2年 梅本隆ノ介/どうして 算数を 勉強しないと いけないの? 京都府 洛南高等学校附属小学校 2年 清水泰成/ジャンケンはどうして3しゅるいなの? 大阪府 大阪教育大学附属池田小学校 3年 田中莉穂/自由なフラフープ? 京都府 洛南高等学校附属小学校 3年 仲野真由/黄金比は本当に人気者か調べよう!! 神奈川県 横浜市立立野小学校 3年 多田諒典/弟は,私の半分くらい? 東京都 荒川区立第二日暮里小学校 3年 鈴木知音/わる数が9のわり算の研きゅう 〜あまりと答えがかんたんに出せる法そく〜 東京都 文京区立千駄木小学校 3年 二本木葦智/ごはん1つぶにひめられたパワー 新潟県 新潟市立新潟小学校 3年 津端莉々子/手作り飛行機を一番飛ばせる角度は何度? 佐賀県 佐賀大学文化教育学部附属小学校 3年 川崎雄斗 |
|
塩野直道記念 算数・数学の自由研究 第2回作品コンクール 優秀作品一覧 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる